初音ミクを独自のロリータ風にアレンジ&ゴスロリ風&桜ロリミク2012

新進アーティストの育成と繁栄を目的にしアーティストプロデュースシステム「ワンダーショウケース」。今回は3人のアーティストが選ばれましたが、そのうちの1人が2009年夏から「サイレントマイノリティ」名義でディーラー参加しているtakezyさん。
プレゼンテーション作品は「“初音ミク”ロリータスタイル WSC ver.」。提供価格は4800円。今やバーチャルアイドルとして世界的に有名になった初音ミクをロリータ風にアレンジしたもの。

こちらはゴスロリイメージ。

黄色いヘアカラーから、ちょっと鏡音リン・レンぽい印象も。

「桜ロリミク2012」。

髪の毛も衣装も美しい桜模様。

なお、サイレントマイノリティのサイトによると、サイレントマイノリティは新潟県のディーラーとして初めてワンダーショウケースに選出されたディーラーなのだそうです。

今回の「サイレントマイノリティ」ブース、卓番は4-30-01。

ブースでも初音ミクの展示が行われていました。

ワンダーショウケースはガラスケース入りなので、こちらの方が寄って撮影できるかも。

こちらはニャル子さん(5000円)。

「這いよれ!ニャル子さん」のヒロインです。

ちなみに、GIGAZINEでは偶然にもサイレントマイノリティが初参加したという2009年夏のワンフェスでアイテム撮影をしていました。アイテムは「咲-Saki-」の天江衣。
女子高生たちが麻雀バトルを繰り広げる「咲-Saki-」から高校最強雀士・天江衣やステルスモモら

・関連記事
初音ミク+Googleによるすべてのクリエイターたちに捧げる公式ムービー「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク) 」 - GIGAZINE
トヨタが初音ミクを使用した公式CMムービー「Miku - Compact Flash Mob」 - GIGAZINE
「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」が東日本大震災の復興を願って新登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Arrange Hatsune Miku with its own Lolita….