メモ

JOYSOUNDが「カラオケあるある」を発表、KYな行動やモテるふるまいを大公開


JOYSOUNDがカラオケでありがちなことをユーザーから募集してまとめた「カラオケあるある」が発表されました。

「マイクに唇あてすぎ」「酔っぱらって『演奏停止』を押す」などのKY(空気が読めていない)な行動や、これをやったらモテると言われるスマートな行動など、1度でもカラオケに行ったことのある人なら思わずうなずいてしまう内容となっています。

詳細は以下から。ケータイ:徹底取材!!みんなのカラオケなぅ-JOYSOUND[カラオケ]|JOYSOUND.com

JOYSOUNDが年末年始の忘新年会シーズンは憂うつになる、カラオケが苦手な人に向けた企画「みんなのカラオケなぅ」の展開に先駆け、カラオケBOXでよくある3つの「カラオケあるある」をユーザーから募集したとのこと。以下がその3項目とその主な内容です。

1:これをやったら嫌われる(KYな行動)

by Encore Entertainment

・最初の方は1曲づつ交互に曲を入れてたのに、調子に乗って連チャンで2曲とか3曲入れだす人(14歳・女性)
・せっかく歌いたい歌を歌ってるのに勝手にハモってくる人はいやだなぁ。しかも大して上手くない笑(23歳・女性)
・歌う時に、マイクの尻を天井に向けちゃう人…(20歳・女性)
・自分が歌ったあとは毎回次に歌う曲の確認を携帯でしてる(21歳・男性)
・あたし下手だから~と言っていたやつが1番最後に歌いものすごい歌唱力を見せる(19歳・女性)
・マイクに唇あてすぎー(18歳・男性)
・酔っぱらって「演奏停止」を押す。職場の男子が嫌われてました☆(33歳/女性)

2:これをやったらモテる

by buckofive

・懐メロを歌う。今の十代でいえば、1980年代くらいの、わりとメジャーな曲を。昔の歌を知っていると、それだけで『渋い』等と一躍人気者になったりするんです。(17歳/女性)
・皆でメドレー歌ってるとき、誰も分からない曲があっても雰囲気で歌う。(21歳/男性)
・率先的に、ジュース、お酒の注文をみんなに聞いたり、世話をやく☆(29歳/女性)

3:気まずい瞬間

by skpy

・友達が知らない曲で、尚且つ曲中に台詞がある曲という…あのなんとも言えない空気。(15歳/女性)
・誰かが唄い終わって、次の曲が鳴り始まるまでの沈黙・・。あれは気まず過ぎるので、前の人が唄い終わる直前までに、なんて声を掛けようか必死に考える。(21歳/女性)
・ひとりカラオケをしていて帰りのレジで知り合いの2人に会ってしまうこと(24歳/女性)

「2:これをやったらモテる」「3:気まずい瞬間」については12月17日(金)・24日(金)にそれぞれ特設ページで公開され、さらに詳しい内容はモバイルサイトで公開されるそうです。一体、どんな行いがまとめられているのでしょうか……。

また、文化放送で放送されているラジオ番組「こむちゃっとカウントダウン」とのコラボレーションで、パーソナリティーの櫻井孝宏さんと井口裕香さんが「あるある」の内容を再現するそうなので、興味のある人は番組をチェックしてみてもいいかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
JOYSOUNDとUGAが2010年カラオケ年間ランキングを発表、VOCALOID楽曲が大躍進 - GIGAZINE

カノジョと一緒にカラオケデート、JOYSOUNDが「ラブプラス」とのコラボキャンペーンを実施へ - GIGAZINE

JOYSOUNDが2009年カラオケランキングを発表、1位はGReeeeNの「キセキ」、2位は「残酷な天使のテーゼ」 - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.