試食

1日で「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」をゲットすべくドーナツを340個買ってみた ~接触編~


ミスタードーナツで買い物をする度にためていたポイントが1000ポイントに達して、「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」をゲットする権利を得たのですが、ポイントと引き替えに渡される、7日以内に送らなくてはいけない応募ハガキを出し忘れてしまうという痛恨のミスを犯し、ポン・デ・ライオンは泡と消えてしまいました……

その損失には大変落ち込み、悔やんだのですが、くじけていてもポン・デ・ライオンは帰ってきません。それならば、1日で1000ポイントためてすぐにハガキを送ってしまえばいいのではないだろうか!


ということで、ドーナツを約1000ポイント分、340個購入してきました。数が非常に多いので予約をして買ったのですが、そこで待ち受けていたのは、いつものミスドとは明らかに違う光景でした。

詳細は以下から。お店の前に到着。いつもなら喜ばしいはずの100円セールですが、そのノボリが今日ばかりは恨めしく映ります……


ミスタードーナツ福島大開店に協力してもらい、340個のドーナツを事前予約して作ってもらいました。


お店の中に入ってみると、奥で店員さんがフレンチクルーラーを手際よく作っているのが見えました。


グレーズ(砂糖のコーティング)につけた後は、こうやって棒に通して乾かすわけですね。


その上には大量のドーナツが。あれが、今回立ち向かうべき物たちなのか。


と思いきや、別のところから紙袋が次から次へと出てきました。来店したのは正午前くらいだったのですが、すでに調理は完了していたわけですね。恐れ入ります。


紙袋の分だけかと思いきや、何やら見慣れない形態でドーナツを手渡されました。この箱いっぱいに、持ち帰り用の箱がぎっちり詰まっています。店内のお客さんからの視線が痛い。


これが領収書。いまだかつてミスタードーナツでこんな高額を払ったことはありません……


今日作ったミスドカードにはいきなり1020ポイントが加算されました。


「今回ポイント」(1度のお会計でたまったポイント)が4ケタに達しています。なんということでしょう。


そうしてもらえたのがこのハガキ。これを送ることで、自宅に「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」が届く仕組み。


「7日以内に投函」と書いてあります。ここを読み飛ばしてしまったばっかりに……


前回忘れてしまった反省から、ドーナツを買ったその足でハガキに住所などを記入、投函してきました。これで「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」が届くのを待つばかり。


そして、後には大量のドーナツが残されたわけで。ひとまず編集部に持ち帰ってきました。


やはり箱の中に箱がみっしり……


よくよく見てみると、この箱は以前のポイント交換プレゼントのラインナップにあったスクエアプレート(大)の空き箱でした。お皿を入れていた箱にドーナツが詰め込まれることを誰が予想できたでしょうか。


とりあえず、段ボールや紙袋から出して積み上げてみました。


ジェンガのように積み上げてみたり。


天井に届きそうな勢いです。


何とかバランスを保っている状態。


せっかくジェンガのように積んだのだから、1つくらい抜いてみようかと思ったのですが、これだけ積み上げるといかにドーナツと言えどもかなり重く、また入っているドーナツの種類によって箱の重さがまちまちだったのでうまく行きませんでした。1つだけ抜こうと試みましたが、バランスが取れたのはほんの一瞬でした。


続いてピラミッドのように積んでみました。


お供え物などにも使われる積み方ですが、物がドーナツなだけにスケール感が不思議なことになっています。


次の記事では、いよいよこれらの箱の中にひそむ大量のドーナツを目の当たりにすることになります。こうご期待。
1日で「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」をゲットすべくドーナツを340個買ってみた ~発動編~

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ミスタードーナツのポン・デ・ライオン(大)を手に入れるためにがんばってみた - GIGAZINE

ミスタードーナツで1000ポイント溜めたので、新たな「吠えるポン・デ・ライオン」と交換してもらった - GIGAZINE

ミスドの「ジャパフル」地域限定品を求めて福島県まで行って食べてきました - GIGAZINE

ミスタードーナツの夏ドーナツ「白いまぼろし」ともちもちミニドーナツ「ポン・デ・Jr.」試食レビュー - GIGAZINE

定番商品はかくも奥深い、「オールドファッションの殿堂」全8種類を制覇してきました - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.