手押し車を押しながらオーストラリア横断を果たした65歳の男性

65歳という高齢でありながら、オーストラリアを走って横断することに成功した男性がいるとのこと。押していた手押し車にはチャリティのための約2万豪ドル(約116万円)が入れられたそうです。
とんでもない健脚っぷりですが、オーストラリア横断もうなずける鍛えられた体がわかる写真も公開されています。
詳細は以下から。
British man runs 2557 miles across Australia... with a wheelbarrow - Telegraph
David Baird's 4115km wheelbarrow journey ends | The Australian
イングランド南西部のサマーセット出身のDavid Baird氏は、オーストラリア西部にあるパースから東部のマンリー・ビーチまで手押し車を押しながら走って横断することに成功したとのこと。
パースを出発したときのDavid氏。

マンリー・ビーチでに到達したときのDavid氏。

走った距離は4115kmで、112日かけて約70の町を通過したことになります。David氏は横断をやり遂げられるとは思っていなかったそうで、「走っているときは自分が生き残れるかどうかが最も心配だった」と話しています。
ランニングに出かけるゴール後のDavid氏。65歳とは思えないとんでもない体つきです。

David氏は基本的にフルーツや野菜を食べながら1日に10~12時間走り、体重は7kg減少。手押し車と一緒に走るアイデアはオーストラリアにある自宅近くで開催されるレースから得たとのこと。手押し車に集められた2万ドルは胸がんと前立腺がんのための基金に寄付されるそうです。
David氏のブログではこれまでの経緯も見られるようになっています。
Aussie Dust
http://www.aussiedust.com/wp02/
・関連記事
二人乗りカヤックでオーストラリアからニュージーランドまで横断に成功 - GIGAZINE
大西洋横断定期便として計画された巨大飛行艇「Airliner Number 4」 - GIGAZINE
81歳のおじいちゃんが殺人ロボットを作って自殺 - GIGAZINE
道路の横断歩道やさまざまなサインをアートにして逮捕されてしまった「Roadsworth」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ