レビュー

ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D90」を「Camera Control Pro 2」でリモートコントロール撮影してみた


D90」には通常のコンパクトデジカメみたいなライブビューという機能が付いているわけですが、それをさらに発展させて、パソコンのモニター内へリアルタイムに被写体を写してリモートコントロール撮影が可能になる「Camera Control Pro 2」というソフトウェアがあるわけでして。いちいちD90の液晶モニタやファインダーを覗いているのが面倒になったので、試しに使ってみました、個人的に。

実際に使ってみたレビューは以下から。
まず、なぜリモートコントロール撮影する必要があるかというと、こういうセッティングにしているため。下に置いてあるのはサンプルですが、要するに何か動く立体物などを平面上に配置して真上から撮影する必要があるので、液晶モニターとかを覗いていられなくなったわけです。


はしごの上にのぼれば見えないことはないが、いちいちこれをするのは面倒


というわけで、USBケーブルでパソコンと接続することに。上にあるのがUSBケーブル、下にあるのは電源ケーブルです。撮影が長時間に及ぶため、バッテリーよりもこの方が安心。


こうやってにょろにょろと接続します


何もかもが間違った三脚の使い方ですが、かなり高い真上から撮影しようと試みたことがある人ならこの工夫の意味は理解できるはず。中には天井に張り付いて撮影する人もいるらしい。立派で広いスタジオがあればこんなことをせずに済むのですが……。


というわけで、体験版をダウンロードしてインストールし、起動してみました。D90は最新の2.3.0にアップデートしないと認識してくれないので要注意。30日間はフル機能が使用可能とのこと。


起動するとこんな感じで、各種ウインドウを並べて使うことになります。一番左にあるのがライブビュー、真ん中が各種設定、右上が撮影した画像を転送するステータスを表示するウインドウ、右下が転送後の画像を表示するビューワーです。


これがメイン画面。大体の機能は操作可能です。


ライブビューだとここで変更した設定に従ってリアルタイムに反映されるのでいじくっているだけで楽しい


保存するフォーマットや画質などもここから変更可能


バッテリー使用時には残量などもわかります


色空間やノイズ低減


撮影した画像はすぐにUSBケーブルを使ってパソコンのハードディスクドライブに転送されてきます。そのため、どこに保存するのか、転送後はどうするのかといったアクションが指定可能です。


ファイル名についても日付や日時などが最初から指定可能。撮影後にSDHCメモリーカードから取り込む必要性が無くなったのが実はかなり便利でした。


半押しタイマーの作動時間やテンポラリフォルダの指定


カラーマネジメントも当然、可能です


ライブビューをオンにするとこんな感じ。液晶モニタを巨大化して持ってきた感じです。異様なほどわかりやすい。また、自動回転も可能。真上から撮影する際には大活躍でした。


ふつうはこんな感じ


また、100%表示や50%表示も可能なので、細かいところを見ながら調整するのも割と簡単。おかげで何枚も撮影するというムダが劇的に減少しました。


格子(メッシュで座標を示して水平垂直がわかるあの線)は消すことも可能。また、マウスでクリックするとその場所にオートフォーカスを合わせることが可能です。これが異様に便利。


撮影するとこのようにして画像がパソコンのハードディスクへ転送されます


転送終了後に表示されるビューアはこんな感じ。


このようにしてサムネイル表示させることも可能なので、さっき撮影した画像と見比べるのも簡単です。操作も軽快でした。


というわけで、撮影効率が著しく上昇しました。最終的に撮影した画像をパソコンのモニターで確認する癖が付いている人であればかなり役立つはず。というのも、撮影直後に転送されて確認できるので撮影ミスというのが激減します。また、ライブビューで撮影するのが好きという人にもオススメ、これはかなりいい感じです。ただ、見てわかるようにUSBケーブルで接続するので、屋外にカメラを持って出て撮影するとかそういうのにはまったく不適当です、当然ながら。あと、撮影した画像がSDHCメモリーカードに保存されず、すぐにハードディスクの中に入るので、これもかなり便利でいい感じです。いちいち転送しなくていいというのがこれほどラクだとは思いませんでした。

なお、対応しているカメラであれば、別売りのワイヤレストランスミッターを使うことによって、無線LANで転送したりすることが可能なので、もうちょっと便利に使えるかも。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
デジタル一眼レフとして世界初の動画撮影機能を搭載したニコン「D90」でムービー撮影してみました - GIGAZINE

デジカメ撮影用ライト「RIFA(リファー)」の実力を検証してみる - GIGAZINE

リモートサポートを手軽に依頼できるフリーソフト「ShowMyPC」 - GIGAZINE

自分のデジカメを無線LAN対応にできるSDメモリーカード「Eye-Fi」 - GIGAZINE

ペンタックスが本気で作った天体望遠鏡「PENTAX 150SDP」にデジカメを連結して人物撮影 - GIGAZINE

in レビュー,   ソフトウェア,   ハードウェア, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.