サイエンス

超立体的な雪の結晶の写真いろいろ


上記写真は何かというと、雪の結晶です。学校の教科書で見たものと随分違います。

通常の雪の結晶の写真と言えば、真上から見た透明な結晶構造みたいなものばかりですが、低温走査型電子顕微鏡(LTSEM)というのを使って撮影すると、まったく違う世界が広がります。よく見てみると「なるほど」と思わせてくれるものばかり。大自然の造形美には目を見張るばかりです。

というわけで、超立体的な雪の結晶の写真をいろいろ集めてみました。以下からどうぞ。
Pseudo Color Snow Crystals

Comparative Images of Snow Crystals Page 1

Rime and Graupel

Carbon Dioxide Crystals

Image:LT-SEM snow crystals.jpg - Wikipedia, the free encyclopedia

Snowflake.jpg (JPEG 画像 900x600 ピクセル)

Image:Snow crystals.png - Wikipedia, the free encyclopedia

Image:Snow crystals 2b.png - Wikipedia, the free encyclopedia

どんどんと拡大していくと雪の結晶はこうなります。


LT-SEM_snow_crystal_magnification_series-3.jpg (JPEG 画像 900x3994 ピクセル)

こっちは立体視することで浮かび上がって見えます。

Cross Eyed Stereo Images

雪の結晶なんて使い古されたイメージがあるのですが、こうやって見てみると、斬新です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
世界最大の結晶の洞窟 - GIGAZINE

ベートーヴェンの髪の毛から極めて精巧なダイヤモンドを作成 - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.