×
「バブルマンII 南極ソーダ」を飲んでみました

率直に言うとレギュラー入りしてもおかしくないくらいによくできた味です。ふつうにごくごく飲めておいしいラムネといった感じ。
しかしこの「バブルマンII 南極ソーダ」のパッケージには恐るべきヒミツが隠されていたのです……。
ミクロシュワットとかスパークXとか書いてありますが、確かに炭酸は細かくて勢いがありました

原材料はこんな感じ。これが南極ソーダ味。

すごい色だ

どこかで見たことあるな~と思ったら「ポーション」と同じ色ですね、これは。

で、ボトルのパッケージを見ると「ウラ面もチェック!」とあります。はがしてみましょう。

なんだこれは…

「ゆめのマシン バブルカー」

ということは、「あ」から順番にあるのでしょうかね、これ?
この記事のタイトルとURLをコピーする
・関連記事
GIGAZINE - バブルロケット「宇宙味」飲んでみました
・関連コンテンツ