ピックアップ

姫とゲーマー 第3話「ゲーム実況外のリアルの姫」


◆これまでのあらすじ

・第1話「不正してでも実況動画ランキングトップ10を目指す姫」
「姫宮ありか」はゲームのプレイ動画を見るのが好きで、自分のプレイ動画を投稿して見せるのも好き。みんなにコメントでおだてられまくった結果、女子高生という立場を最大限利用するため、日夜顔出しで実況するように。さらに「みんなからいろいろチヤホヤされたい!ほめられたい!」という欲求がぐんぐん高まり、「アイドルみたいに注目を集めたい!」という自意識過剰さを爆速でこじらせる。そして動画人気ランキングの順位に執着するようになり「常にランキングに表示されたい、トップ10に食い込みたい!」という願望を抱えるに至る。が、さすがに現役女子高生&見た目の良さをウリにしても上には上がいて、トップ10まであと一歩届かない。「なんとかしたい」と切実に思い悩んでいたある日、たまたま自分と同じ高校の同じ部に、すさまじい腕前のゲーマー男子がいることを発見。壁ドンして協力を強制するという大暴挙に出る!

・第2話「はじめてのゴーストプレイ配信をする姫」
「姫宮ありか」はもろもろの実況用機材とARヘッドセットを組み合わせることによって完全リモートワーク環境を自室とゲーマーの部屋に構築、高校生のレベルを超えたいろいろなパワーによって「イカトゥーン2」を捏造リアルタイムプレイ&ライブ実況することについに成功する。「Mai-HiMe」としてトップ10ランキングに食い込み、めちゃくちゃはしゃぎまくるが、そこで重要な事実に気付く。

第3話は以下の画像をクリック

◆姫とゲーマー 第3話「ゲーム実況外のリアルの姫」



……姫とゲーマー第4話「承認欲求のバケモノと化した姫」(2018年4月掲載予定)につづく。

今後の掲載予定は以下の通り。

姫とゲーマー第5話「今、運命の輪が廻る」(2018年5月掲載予定)
姫とゲーマー第6話「炎上・私刑・修羅場、許されざる姫」(2018年6月掲載予定)
姫とゲーマー最終話「姫の、姫による、姫のための」(2018年7月掲載予定)

◆作画担当・原作担当プロフィール

マンガ・キャラクターデザイン:椒いお(はじかみ いお)
https://twitter.com/hajikamimi



原作・脚本:三九二 京(みくに けい)
https://twitter.com/392kei



◆本編掲載後のあとがきという名のチラ見せメイキング「フルカラーマンガ『姫とゲーマー』作成の軌跡」

「次の第3話は第2話よりページ数が多いので既に地獄進行が確定しているようです。どうすれば今以上の効率を実現できるのでしょうか……」と不安大であることを第2話掲載時点でお伝えしましたが、案の定、「このままだと3月中に掲載できない!」というレベルまで追い詰められました。

Togglで実作業時間を計測しており、最終週時点の進捗がコレ。完全に「夏休みの最後に宿題を全部やる」というような感じになっているのがわかります。


途中でなかなか進まなくなった原因その1が仕事場のお引っ越し。「無印良品のよさげな机」が「黒いモノたち」によって占領されているのがわかります。


左手デバイスと化したNintendo Switchの「Joy-Con (L) グレー 」。こういう細かい工夫で作業効率を上げているわけです。


途中でなかなか進まなくなった原因その2は「人混みをどうやって描く?」「和服とかどうなってるの?」「背景の夜店とかどうすれば?」など、実作業に入る前にいろいろ調べたり準備したりする必要があるプロセスが多かったため。

このあたりはやはり参考写真があるのとないのとでは天地の差であるため、GIGAZINEの過去記事が激烈にお役立ちであることが判明。もっと早くこのことに気付いていれば……。


例えば「浴衣の柄はどういうものを選べばいいのだろう……?」という場合、以下の記事がかなり参考になりました。

2012年「PL花火芸術」、無数の人が路上を埋め尽くす混雑の様子をレポート - GIGAZINE


「人混みの様子」というのは以下の記事を参考に。そのまま使うわけではなく、全体的にどういう方向へ持って行けばいいのかがつかめると、迷いなく進むことができるため、実作業時間を積み上げることがどんどん可能になる的なイメージです。

2011年PL花火芸術、現地の帰りの混雑はこんな感じ - GIGAZINE


どれもこれも最終週になった時点で判明したものが多く、事前にこれらの「詰まりそうな点」を洗い出すことで、実作業に集中できる環境を作ることが可能だとわかりました。カラーパレットを徹底的に作るためにも、小物系も使えそうな素材を準備しておくだとか、そういう3DCGなどで言うところの「アセット」を最初に徹底的にそろえておくのと似た概念が必要なようです。

さらにもう少し細かく作業行程を記録していくことで、各プロセスの負荷がもっとわかりやすく可視化できるはず。


そして「(no description)」の中身について「特にヤバイ!」とわかったのが「背景」の部分。よって、以下のような募集を行う運びとなりました。

◆作画担当からひとこと&背景手伝ってくれる人を募集中

魂の叫び「切実に背景のお手伝いしてくれる人、募集!!です!!しんでまう……」


・ヘルプの応募はここをクリック

というわけで、抜けている背景などは埋め次第、順次更新して差し替えていき、随時GIGAZINEのTwitter公式アカウントで告知予定です。

なお、本作品「姫とゲーマー」は「GIGAZINEマンガ大賞」の応募作のサンプル・試作品を兼ねており、「こういうフルカラー・フルデジタルのマンガを掲載してデビューしたい!」という場合は以下のリンク先から詳細を参照して応募してもらえれば大丈夫です。

それでは引き続き、よろしくお願いします。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連リンク
「GIGAZINEマンガ大賞」2018年3月度募集要項&トップ画メイキングはこんな感じ - GIGAZINE

in マンガ,   ピックアップ, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.