ネットサービス

Discordアプリの開発者ツールを起動して有料機能を無料ユーザーでも使えるようにする方法が発見されてしまう


Discordには有料プラン「Nitro」が存在しており、Nitro加入者は「高解像度でのライブ配信」「アプリのプレミアムテーマ」といった加入者限定機能を利用できます。これらのNitro加入者限定機能を非加入者でも利用可能になる手法をハッカーのヴェダード氏が解説しています。

Unlocking Discord Nitro Features for Free | 0x7D0
https://blog.0x7d0.dev/history/unlocking-discord-nitro-features-for-free/


DiscordアプリはElectron製アプリです。このため、Chromeと同様に開発者ツールを起動してアプリを詳細に管理可能。ヴェダード氏によるとDiscordアプリの開発者ツールを用いることで、Nitro加入者限定機能を有効化できるとのこと。

Discordアプリは標準状態では開発者ツールを無効化しているため、まずは開発者ツールを有効化する必要があります。開発者ツールを有効化するには「%appdata%/discord」内に保存されている「settings.json」を編集します。


「settings.json」を開いたら以下のパラメータを追加し、保存します。

"DANGEROUS_ENABLE_DEVTOOLS_ONLY_ENABLE_IF_YOU_KNOW_WHAT_YOURE_DOING": true,


続いて、Discordアプリを起動して「Ctrl+Shift+I」を押すと画面右側に開発者ツールが起動します。


ヴェダード氏が公開したブログでは開発者ツールを用いて「高解像度でのライブ配信」「アプリのプレミアムテーマ」といったNitro加入者限定機能を有効化する手順が解説されています。ただし、手順に従って設定を行うとDiscordからBANされる可能性もあるので注意してください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
XboxでDiscordを使ったライブ配信が可能になる予定 - GIGAZINE

ついにXboxでDiscordのボイスチャットが利用可能になったので設定方法を確かめてみた - GIGAZINE

ついにPlayStation 5でDiscord音声通話が可能になったので設定手順をまとめてみた - GIGAZINE

DiscordのGIGAZINE公式サーバーの公開ベータテストを開始したので参加してくれるとうれしいです! - GIGAZINE

DiscordでGIGAZINEの新着記事を速攻チェックできるボット「GIGAZINE BOT」の入れ方と使い方まとめ - GIGAZINE

Discordの「サーバー発見(サーバーディスカバリー)」に登録できたよ&登録する方法&登録までの激闘の記録 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.