レビュー

PlayStation 5にそのまま増設OKのヒートシンク付きSSD「NEM-PAシリーズ」がソニー傘下のNextorageから登場、早速開封&フォトレビュー


2021年9月15日(水)のシステムソフトウェアアップデートにより、「PlayStation 5(PS5)」がSSDの増設に対応しました。増設可能なSSDの仕様は公式サポートで公開されていますが、どのSSDを選べばいいのかはSSD初心者にとって難しい問題です。そんな中、ソニー傘下のメモリ開発企業・NextorageからPS5用に開発されたSSD「NEM-PAシリーズ」が登場。一足先に触る機会を得られたので、まずはじっくり外観をチェックしてみました。

PlayStation®5で使える* PCIe®4.0 M.2 2280ヒートシンク一体型SSD 商品化のお知らせ – Nextorage
https://www.nextorage.net/articles/210906/

NEM-PAシリーズ|M.2 2280 PCIe®4.0 SSD + Heatsink – Nextorage
https://www.nextorage.net/nem-pa/

NEM-PAシリーズには、1TB版と2TB版がラインナップされています。また、NEM-PAシリーズはハピネットアイ・オー・データ機器の2社から販売され、それぞれパッケージが異なるとのことです。


2TB版のパッケージはこんな感じ。


パッケージではPS5に対応していることがアピールされています。


イラスト付きの取り付けマニュアルも付属しているとのこと。


パッケージの中には、SSD本体とマニュアルが入っていました。


SSD本体は銀色の袋に入っています。


本体の見た目はこんな感じ。黒色のSSDに黒色のヒートシンクが取り付けられています。また、ヒートシンクにはNextorageのロゴが入っています。


反対側にはロゴなどはなし。


この半円状に切り取られている部分でPS5に固定できます。


端子はPS5に接続可能なM.2(Key M)です。


裏面には、型番が記されています。


長さは約8cmで……


厚さは約1.1cm。PS5に増設できる大きさの条件を満たしています。


付属のマニュアルには、PS5への取り付け手順がイラスト付きで記されています。


1TB版のパッケージはこんな感じ。


1TB版のパッケージでもPS5への対応がアピールされています。


パッケージの中には、2TB版と同じくSSD本体と取り付けマニュアルが入っていました。


1TB版の大きさや見た目は2TB版とまったく同一。


両者は、裏面の型番で見分けられます。


NEM-PAシリーズの価格はオープンプライスで、2021年9月下旬から全国の量販店やネットストアに登場予定。記事作成時点ではAmazon.co.jpで2TB版を6万2424円、1TB版を3万3130円で入手できます。

Amazon | PS5対応 拡張ストレージ M.2 SSD NVMe Gen4x4 2TB ヒートシンク付 NEM-PA2TB/H | ゲーム


Amazon | PS5対応 拡張ストレージ M.2 SSD NVMe Gen4x4 1TB ヒートシンク付 NEM-PA1TB/H | ゲーム


なお、NEM-PAシリーズの外観は以下のムービーでも確認できます。

PlayStation 5用SSD「NEM-PAシリーズ」を開封してみた - YouTube


また、以下の記事では、実際にNEM-PAシリーズをPS5に取りつける手順やゲームのロード時間の変化を確認できます。

PlayStation 5にソニー傘下NextorageのSSD「NEM-PAシリーズ」を装着してロード時間の変化を確かめてみた - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
PlayStation 5にSSDを増設してロード時間や起動時間の変化を確かめてみた - GIGAZINE

PlayStation 5の大型アップデートが公開、SSDの増設に正式対応&テレビスピーカーでの3Dオーディオ再生が可能に - GIGAZINE

PS5がついにストレージの増設に対応、気になる要件とは? - GIGAZINE

ソニーの次世代ゲーム機「PlayStation 5」がついに発売、周辺機器と一緒に開封してみた - GIGAZINE

「PlayStation 5」を実際に遊んでみたレビュー、4K HDRの美麗グラフィック&DualSenseのリアルな振動を楽しめる - GIGAZINE

「PlayStation 5(PS5)」の爆速動作の秘密を探るべく本体をバラバラに分解してみた - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア,   動画, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.