ハードウェア

Googleが独自のモバイル向けCPU開発に着手、将来のPixelシリーズにGoogle製チップ搭載か


Googleが、サムスンと共同で独自のモバイル向けのチップセットの開発をスタートさせていると報じられました。「Whitechapel」とのコードネームで呼ばれているGoogle製チップセットは、早ければ2021年に登場するGoogle製スマートフォンに搭載されるとの見方が広がっています。

Google readies its own chip for future Pixels and Chromebooks - Axios
https://www.axios.com/scoop-google-readies-its-own-chip-for-future-pixels-chromebooks-e5f8479e-4a38-485c-a264-9ef9cf68908c.html

Google is reportedly building its own processor for Pixels and Chromebooks - The Verge
https://www.theverge.com/2020/4/14/21221062/google-processor-pixels-chromebooks-whitechapel-samsung-qualcomm

Google wants to dump Qualcomm, launch smartphone SoC as early as next year | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2020/04/google-wants-to-dump-qualcomm-launch-smartphone-soc-as-early-as-next-year/

ニュースサイトのAxiosが、「Googleは早ければ2021年にも、将来的にPixelシリーズに搭載する独自プロセッサを完成させようとしていることが分かりました。また、このプロセッサの発展系は、Chromebookにも搭載されると思われます。この動向は、すでに独自のチップの設計開発を行っているAppleとの競争でGoogleを有利にする可能性があるため、重要です。また同時に、Qualcommにとっては大きな痛手となるでしょう」と報じました。


2020年3月のリーク情報でも、Googleは次期主力スマートフォンのPixel 5シリーズにQualcommの最新モバイル向けプロセッサ「Snapdragon 865」を採用しない方針であることが示唆されています。

Qualcommの5G対応チップ「Snapdragon 865」がGoogle・LG・Nokiaなどのスマホメーカーで不採用に、理由は単純に「高すぎる」から - GIGAZINE

by Qualcomm

Pixel 5シリーズに搭載されるのはSnapdragon 865の下位モデルであるSnapdragon 765であると予想されており、ニュースサイトArs Technicaは「当然ながら、完全にQualcommを排除することは不可能です。おそらく、Googleは依然としてQualcommのモデムを使用しなければならないでしょう。これは、Appleでさえ同様です」と指摘しています。

ただ、Googleは2017年10月発売のPixel 2以降、1年に1度のペースでPixelシリーズの新規モデルを市場投入していることから、Pixel 5シリーズの次に出るPixel 6以降へのGoogle製チップセット搭載が期待されています。

Axiosによると、Googleが開発に取り組んでいるチップセット「Whitechapel」は、サムスンの最先端の5nmテクノロジーで設計されているとのこと。また、Googleは既にチップの試作品を受け取っていますが、供給体制が整っていないことから、Axiosは新しいGoogle製チップが市場投入される時期を2021年以降と予想しています。

by Matt Brown

Whitechapelの詳細なスペックなどは判明していませんが、8コアのARMプロセッサやGoogleの機械学習技術に最適化されたハードウェアが組み込まれているとのこと。また、Googleアシスタントのパフォーマンスや、Pixelシリーズの画面を常時点灯させる機能の改善にも寄与すると見られています。

Google製チップセットがPixelシリーズに搭載されることの影響について、Axiosは「メインプロセッサはスマートフォンの部品の1つに過ぎませんが、スマートフォン全体の速度、バッテリーの寿命といった性能を左右する重要な部品です」と指摘。また、IT系ニュースサイトThe Vergeは「GoogleがGoogleのソフトウェアとサービスを最適に実行するように設計したプロセッサを使うと、AppleがiPhoneに搭載したAシリーズのチップがiOSに最適化されているのと同様に、将来のGoogle製ハードウェアのユーザーエクスペリエンスを大幅に改善させます」とコメントしました。

なお、Axiosの取材に対し、Googleはコメントを拒否したとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Qualcommの5G対応チップ「Snapdragon 865」がGoogle・LG・Nokiaなどのスマホメーカーで不採用に、理由は単純に「高すぎる」から - GIGAZINE

Microsoftが満を持してリリースした「Surface Pro X」はARMアーキテクチャへのリベンジを果たせたのか実際に触るとわかってきた - GIGAZINE

「縦折り型」の折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」をSamsungが登場、一体どんなモデルなのか? - GIGAZINE

AMDの第2世代「EPYC」採用の波にCloudflareが追従、次世代サーバーはIntel製CPUを排除 - GIGAZINE

GoogleのクラウドサービスにAMDの第2世代「EPYC」を採用したインスタンス「N2D」が登場 - GIGAZINE

Google CloudがIntel Optaneメモリをサーバに導入、より低価格&ハイパフォーマンスな仮想マシンを提供へ - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.