メモ

「広告ブロッカーをオフにしてください」というポップアップ自体を広告ブロッカーが非表示にしないのはなぜか?


Adblockなどのウェブページの広告を非表示にしてくれる「広告ブロックツール(広告ブロッカー)」を使用していると、「広告ブロック機能を検出しました」というポップアップが表示されるサイトに出くわすことがあります。「では、このポップアップ自体を広告ブロックツールは非表示にしないのはなぜか?」という問には、意外な配慮があるようです。

Why Doesn’t My Ad Blocker Block ‘Please Turn Off Your Ad Blocker’ Popups?
https://motherboard.vice.com/en_us/article/j5zk8y/why-your-ad-blocker-doesnt-block-those-please-turn-off-your-ad-blocker-popups

「広告が煩わしい」「ページ読み込みスピードが遅くなる」「大容量の広告のせいで無駄な通信が行われる」などの理由で広告ブロックツールを導入している人は多いものです。それ以外にも、広告バナーを悪用した詐欺による被害を予防するためにも広告を非表示にしてくれる広告ブロックツールを利用しているユーザーもいるはずです。

そんな広告ブロッカーを利用した状態で特定サイトを訪れると、「広告ブロックツールを検出しました」というポップ表示がされるもの(広告ブロックウォール)があります。広告ブロックウォール・サイト管理者からのメッセージは、「広告ブロックツールを停止してください」というお願いをするものから、「広告ブロックツールを利用している状態ではアクセスさせません」という強制的な措置を採るものまで態様は様々ですが、いずれの場合でも、広告ブロックツール利用者は立ち止まって対応を検討させられます。


では、このような広告ブロック検出のポップアップ自体を「煩わしいもの」として広告ブロックウォールも完全にブロックできないのか?と考える人も中にはいるかもしれません。このような機能自体は比較的、容易に追加できると多くの広告ブロッカー開発者は話しています。しかし、実際に広告ブロックウォール・ブロック機能を搭載する広告ブロックツールはごく少数で、開発者はあえて機能を盛り込まないようにしているとのこと。

この理由についてAdBlockは回答ページを掲載しています。それによると、「表示したくない広告を表示しないという権利」をAdBlockユーザーが持つ一方で、サイト運営者は「コンテンツへアクセスしてきたユーザーにホワイトリストに登録するか、サブスクリプションするように依頼したり説得したりする権利」を持つからだとのこと。現状のウェブ広告に多くの問題があるのを認めた上で、それでもなおウェブ広告収益に頼らざるを得ないサイト運営者の立場にも配慮しなければならないという判断のようです。

とはいえ、「広告ブロッカーを検出してポップアップ表示をする広告ブロックウォール機能に出くわしたアメリカ人のうち、なんと74%がそのままページを去ってしまう」というデータも出されており、広告ブロックウォールの設置自体が必ずしもサイト運営者の収益アップにつながるわけではないという厳しい現実もあるそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料でiPhoneのウェブブラウザ「Safari」上から広告を削除してしまう「Adblock Plus」を使ってみた - GIGAZINE

Adblockよりもはるかに軽い広告除去ツール「µBlock」を使ってみました - GIGAZINE

GoogleやAmazonは広告を消す拡張機能「AdBlock Plus」にお金を払って広告を表示させていることが明らかに - GIGAZINE

広告を消す拡張機能「Adblock Plus」は「合法」で罰せられないとの判決 - GIGAZINE

広告を消す拡張機能「Adblock」をネットユーザー全体の5%が利用している実態が明らかに - GIGAZINE

in メモ,   ソフトウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.