サイエンス

なぜ「おしっこ」をするとブルブルと震えてしまうのか?


トイレでおしっこをした直後、別に寒さを感じたわけでもないのに、体がブルブルと震えてしまうことがあります。誰もが日常的に感じる反応ですが、なぜこのような反応が生じてしまうのか、その原因にLive Scienceが迫っています。

Why Do Some of Us Shiver When We Pee?
https://www.livescience.com/63197-why-pee-shivers.html

「おしっこをすると体が震える」という反応について、本格的に研究されたことはなく、2018年時点でも査読済みの論文は存在していません。現時点で一般的に知られている仮説は「人が急に寒気を感じたときに震える反応」に近いというものです。おしっこをするときは、局部を体温より低い外気にさらした後、局部から体温で温められた尿をすごい勢いで排出します。そして、膀胱(ぼうこう)内の尿が空になったタイミングで急激な温度変化を体が感じてしまうことから、体が自然に震えてしまうのではないかと考えられています。


しかし、イギリスのザ・ジェームス・クック・ユニバーシティ病院で泌尿器科医を務めるサイモン・フルフォード氏は、この反応が動物本来の闘争・逃走反応に由来する反応ではないかと考えているとのこと。フルフォード氏は「排尿のプロセスは体温や心臓の鼓動など体内で自動的にはたらく機能をコントロールする自律神経系(ANS)によって管理されています。そして、私たちが『尿を出す』という意思表示をする前には、副交感神経系(PNS)と交感神経系(SNS)がはたらいています」と語っています。

膀胱内の尿が一杯になると、人体は脊髄の神経をつかさどる仙骨神経叢を活性化。この後、PNSが膀胱壁を収縮させて、尿の排出準備を行います。フルフォード氏は「膀胱内の尿が満タンになり、膀胱壁が収縮されると人体はわずかに血圧が上昇します。そして、排尿と同時に血圧が元に戻ります」と語り、尿の排出前後で一時的に血圧が低下する現象が発生すると説明しています。

SNSは一時的な血圧低下を感じると、動物が恐怖を感じたときに示すような「闘争・逃走反応」を感じるとのこと。「この闘争・逃走反応によって、人は無意識に体を震わせているのではないか」とフルフォード氏は語っています。


なお、「おしっこをした後に震える」という反応は女性よりも男性の方が強く出やすくなる傾向があると考えられています。これは男性が女性より排尿を立ったまま行う機会が多いためで、『立つ』という姿勢が血圧低下を強め、より強い反応を示している可能性があるそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「プールのにおい」はおしっこと塩素が反応した化学物質の臭い、健康に悪影響を与える可能性あり - GIGAZINE

おしっこをかけると文字が浮かびあがるIKEAの雑誌広告 - GIGAZINE

きれいに見えるプールには75リットルもの「おしっこ」が含まれている - GIGAZINE

なぜトイレの「おしっこ跳ね返り問題」は解決されないのか? - GIGAZINE

Googleマップ上でドロイドくんがAppleロゴにおしっこをかけていたことが判明 - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.