乗り物

Appleがドライバーの意図をくみとって駐停車できる自動運転車技術の特許を出願


自動車開発に乗り出しているAppleが、新たに自動運転車に関する技術について特許出願しています。この技術では、自動車はユーザーの意図をくみ取って、最適な場所に駐停車できるようになります。

United States Patent Application: 0180164817


Apple self-driving car patent describes how it can figure out where you want to go | 9to5Mac
https://9to5mac.com/2018/06/14/apple-self-driving-car-patent-intent/

2018年6月14日付けで、米国特許商標庁が「guidance of autonomous vehicles in destination vicinities using intent signals」(intent signalsを用いた目的地周辺の自動運転車の誘導法)と題されたAppleによる特許出願を公開しました。この技術のテーマとして「intent signals」(意図のシグナル)という用語が使われており、ユーザーの意図を自動運転車に読み取らせることが主眼に置かれているようです。

「intent signals」の例として、会話型の駐車指令が挙がっています。例えば、巨大なホームセンターに到着したときに、自動運転車に乗った人が「今日は庭用に植物を買いたいな」と話しかけると自動運転車はユーザーの意図をくみ取って、ホームセンターの「ガーデニング」コーナー最寄りの駐車スペースに駐車するようになります。


また、intent signalsの例として車外から駐車場所を誘導する方法も示されています。ユーザーは自動運転車の外に出て適当な駐車スペースを見つけると、「こっち、こっち」と誘導することが可能だとのこと。誘導にはスマートフォンが使われ、画面で指示するのではなく、手に取って目的の場所を指すように振りかざして、手招きのように自動運転車を誘導するとのこと。スマートフォンの加速度センサーなどが活用されるようです。


駐車してほしい場所は、スマートフォンを使っておおよその範囲で指定することも可能。自動運転車は停車している他の自動車などの障害物を認識しつつ、ユーザーの意図に最適な場所を探して駐車します。


Appleによると、自動運転車はユーザーの普段の行動パターンから意図を読み取るとのこと。「お気に入りの駐車スペース」などを把握して、ユーザーの希望通りの場所に駐車できるようになるかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Appleが開発する自動運転車ユニットが激写されその狙いが明らかに - GIGAZINE

Appleが道路の「ドライバーには見えない部分」をARで表示する技術の特許を出願 - GIGAZINE

AppleのAIディレクターが開発中の自動運転車関連技術について語る - GIGAZINE

来たるべき自動運転車の世界でAppleは存在感を見せられるのか? - GIGAZINE

Appleのティム・クックCEOによる「自動車業界は大きな変化の準備中だ」などのイベント発言まとめ - GIGAZINE

in ソフトウェア,   乗り物, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.