モバイル

AppleがLightningコネクタに防水処理を施すための特許を申請


Appleはアメリカ特許商標庁に、iPhoneやiPadなどのApple製品を充電したり同期したりするために使われるLightningコネクタに「防水処理を施すための特許」を出願していることが明らかになりました。

Apple Invents Next-Gen Lightning Connector tip that could expand to create a Liquid-Tight Seal - Patently Apple
http://www.patentlyapple.com/patently-apple/2018/03/apple-invents-next-gen-lightning-connector-tip-that-could-expand-to-create-a-liquid-tight-seal.html


Apple could vacuum seal Lightning connections for additional waterproofing - The Verge
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2018/3/8/17097822/iphone-vacuum-seal-lightning-connector-patent-apple

iPhone 7で初めてiPhoneに備わった防沫・耐水性能により、ちょっとやそっとの濡れでは故障しなくなったiPhoneですが、充電中や他のアクセサリーと物理的に繋がっている状態で水中に落としてしまうと、Lightningコネクタ自体が濡れてしまいショートしてしまう可能性があります。また、水に落ちなくてもコネクタ部分が湿気でやられてしまう可能性も十分あります。

しかし、2018年3月8日に特許商標庁はAppleが提出したLightningコネクタの防水処理に関する特許出願を公開しています。この特許によると、Appleは2つの方法でLightningケーブルおよびコネクタに防水処理を施すことを計画しているようです。

ひとつ目のアイデアは以下の画像通り。コネクタ部分は変形可能な柔軟な素材で覆われており、先端に向かうにつれて細くなっています。このコネクタをiPhoneなどの端子に挿入すると、柔軟な素材が端子とコネクタの間にできる「すき間」を埋めるように変形してくれるので、端末にLightningコネクタを挿している間は端子部分から水などが侵入する心配はなくなるというわけです。


もうひとつのアイデアは、Lightningケーブルなどが接続されている際の端子部分に「真空密閉状態を作れるようにする」というもの。これにはコネクタ内部にジェネレーターとピストンを搭載することで、振動を発生させて端子部分で真空状態を形成できるようにするものだそうです。なお、この真空状態を形成するための「ジェネレーターとピストン」は、iPhoneやiPadなどのLightning端子部分に内蔵するのではなく、Lightningケーブルなどの「コネクタを備える側」に搭載する予定とのこと。また、この真空状態を形成できるアクセサリーを使用する場合、ユーザーはiPhoneなどのインターフェース上から真空状態をアクティブにしたり解除したりすることが可能とも記されています。

なお、この特許出願が提出されたのは2016年の9月であり、AppleがiPhone 7を発売したばかりの頃です。Appleはこれまでにも数多くの特許を出願しており、それらの中にはApple製品に採用されたものもあれば採用されなかったものもあるため、「防水処理された端子」の特許が実際のApple製品に反映されるかどうかは記事作成時点では不明です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
iPhone 7の防水性でお風呂はOKなのか?実際にバスタブへ沈めたりシャワーを浴びせたりしてみた - GIGAZINE

耐水性能搭載の「iPhone 7」がどれくらい水に強いのか潜水テストを実施、驚くべき防水性能が判明 - GIGAZINE

数時間でiPhoneに防水加工できる「modcrew」の実力がいかほどか試してみた - GIGAZINE

スマホをケース無しで水没させても壊れない特殊コーティングの威力を撮影してきました - GIGAZINE

防水機能とiPadのデザイン性を両立しつつお風呂やキッチンで安全に使えるようにする薄型ケース - GIGAZINE

スマートフォンにカバーを付けずそれ自体を防水加工する「Never Wet」 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.