取材

賞金1億円の世界大会につながる国内最大級のeスポーツイベント「ハースストーン日本夏季選手権」取材レポ


全世界でわずか16名の選手しか参加できない賞金総額100万ドル(約1億円)を誇る「ハースストーン世界選手権」が2016年11月4日~5日に開催されます。この世界選手権に出場するにはアメリカ・ヨーロッパ・アジアで行われる夏季選手権で勝ち残る必要があり、日本からはオンライン予選を勝ち抜いた16名の選手が対戦する「ハースストーン日本夏季選手権」で勝ち残ることで、アジア夏季選手権に出場できるようになります。国内最大規模のeスポーツイベントで一体誰が日本最強の座を得ることができるのか、白熱のハースストーン日本夏季選手権の決勝戦の様子を現地からレポートします。

ハースストーン日本夏季選手権: 決勝大会の配信と対戦情報 - ニュース - Hearthstone
http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20282900/ ハースストーン日本夏季選手権: 決勝大会の配信と対戦情報 -2016-9-8

ハースストーン夏季選手権を見逃すな! - ニュース - Hearthstone
http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20271792/ ハースストーン夏季選手権を見逃すな!-2016-9-7

ハースストーン日本夏季選手権 決勝大会 - Twitch


ハースストーンは「ワールドオブウォークラフト」、「ディアブロ」シリーズ、「スタークラフト」シリーズ、「オーバーウォッチ」などのゲームタイトルを手がけるブリザード・エンターテイメントによる戦略的カードゲーム。アカウントを作成すればWindows・Mac・iOS・Androidなど好きな端末でログインしてプレイできるのが特徴で、全部で9種類の「ヒーロー」からなるデッキを構成して対戦することができます。ハースストーン日本夏季選手権は「ハースストーン世界選手権」につながる「アジア夏季選手権」の出場をかけて行われるトーナメント戦で、11日(日)は勝ち残り4名による決勝戦が行われます。

16名の出場選手のプロフィールや出場前インタビューは以下のページから見ることができます。

ハースストーン日本夏季選手権: 各選手出場前インタビュー (前半) - ニュース - Hearthstone
http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20271403/ ハースストーン日本夏季選手権:-各選手出場前インタビュー-(前半) -2016-9-6

ハースストーン日本夏季選手権: 各選手出場前インタビュー (後半) - ニュース - Hearthstone
http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20271404/ ハースストーン日本夏季選手権:-各選手出場前インタビュー-(後半)-2016-9-7

というわけで会場となるアキバ・スクエアに到着。


入り口付近には軽食やビールを販売する出店が出ているので、スナックや飲み物を片手に白熱の試合を観戦できます。


「しびれ豚串」なるハースストーンに出てきそうな食べ物も販売されていました。


ハースストーンのゲートから中に入ると……


入場受付を行うことができます。入場は無料な上、受付と同時にハースストーングッズが当たる抽選券とリストバンドが手渡されます。


会場では至るところで「炉端の集い」と呼ばれるプレイヤー同士の対戦が行われています。


決勝戦が行われるのはステージの上にある対戦台。


対戦台にはプレイに使用されるPCとモニターを1台ずつ設置。回りの雰囲気もハースストーンっぽい雰囲気に仕上げられています。


ステージの前にハースストーンのコスプレイヤーが登場。何をしているのか見てみると……


一般の参加者がコスプレイヤーとハースストーンをプレイできるイベントが行われていました。


さらにクオリティの高いハースストーンのコスプレがブリザードの目にとまり、ハースストーンの公式キャンペーンなどにも登場しているトオルさんも来場していました。


毎回ハースストーンのイベントに来ているという家族もいました。お父さんがハースストーンを始めたことで息子たちもプレイするようになったそうです。小さい方の8歳の息子はあまりルールを理解していないそうですが、大きい方の12歳の息子はお父さんとバトルして勝つこともあるとのこと。


というわけで15時30分になり、ハースストーン日本夏季選手権の開始を告げるカウントダウンが始まりました。会場の様子が以下のムービーから見ることができます。

「ハースストーン日本夏季選手権」のオープニングはこんな感じ - YouTube


司会者のフリーアナウンサーの清水菜央さんが登場し、カウントダウンがスタート。


ハースストーンのゲームで「酒場の親父」の声優を務める落合弘治さんが登壇し、ゲームでなじみのあるセリフを披露。


ハースストーンのプロダクション・ディレクターであるジェイソン・チェイズ氏も登場。


そしていよいよ、決勝戦で争う4人のプレイヤーがステージに上がりました。左から20歳でハースストーン歴1年のGundamFlame選手、24歳でハースストーン歴9ヶ月半のuya選手、23歳でオープンベータ版の頃からプレイしているというyutori選手、22歳でプレイ歴2年のNapica選手です。


というわけで対戦台に第一回戦の選手が乗り込みました。初戦に挑むのはyutori選手とNapica選手。


会場のモニターに両選手が使用するデッキが公開され……


ついに日本一のハースストーンプレイヤーを決めるハースストーン日本夏季選手権がスタートしました!


ゲームは7戦4本先取制で、16時50分時点で両者ともに2本ずつ勝ち星を収めていましたが……


接戦の末、4本を先取して初戦を勝利したのはyutori選手でした。


続いてGundamFlame選手とuya選手が登場。決勝戦に進出するもう1人がこの戦いで決定します。


第二戦はなんとお互いが3本ずつの黒星を上げるフルセットの試合にもつれこみました。つまりぶっ続けで7試合することになり、両選手に疲れの色が見えます。


長丁場の第二戦を制したのはGundamFlame選手。試合後のインタビューではギャンブル性の高いデッキの構成について尋ねられ、「自分も使っていて面白いし、お客さんにも楽しんでもらえたと思います」とコメントしていました。


これにより日本最強を決める決勝戦の組み合わせが決定。yutori選手とGundamFlame選手の一騎打ちが始まります。勝利すればアジア夏季選手権の出場権を得ることができます。


ハースストーンは比較的スローに進行するカードゲームであるため、観客が見ているだけでも内容を理解できるのが特徴。観客には両選手の手札が見えているため、良い手が出た瞬間はまるでサッカーでゴールが決まった時のような盛り上がりを見せる瞬間が何度もありました。


最終的に日本夏季選手権決勝戦で優勝を収めたのはGundamFlame選手となりました。次回は10月1日~2日午後1時から行われるアジア太平洋夏季選手権に出場することになり、勝ち抜くことができれば総額100万ドル(約1億円)を巡って世界最強を決める「ハースストーン世界選手権」に出場できるようになります。日本一のプレイヤーとして輝いたGundamFlame選手ですが、日本のeスポーツ選手が世界一の座を獲得できるのかが期待されます。

#ハースストーン 日本夏季選手権決勝戦、第6戦はGundamFlame選手が勝利!! 日本夏季チャンピオンはGundamFlame選手!!! https://t.co/4gk4RWxQhR pic.twitter.com/RIwymUXX3T

— Hearthstone: ハースストーン (@Hearthstone_jp)


なお、ハースストーン日本夏季選手権の決戦大会の全試合は、以下のTwitchのページで全て見ることができます。

ハースストーン日本夏季選手権 決勝大会 - Twitch
https://www.twitch.tv/playhearthstonejp/v/88744351

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「日本でeスポーツが流行るには世界で活躍する日本人が必要」、超人気ゲーム「ハースストーン」の開発者ジェイソン・チェイズ氏インタビュー - GIGAZINE

賞金総額約20億円の世界一高額なeスポーツの世界大会「The International」 - GIGAZINE

「eスポーツのオリンピック」が2016年8月にリオデジャネイロで開催決定 - GIGAZINE

アジアでは初となるBlizzardの理念を象徴する巨大な「Arthas」Statue(銅像)のお披露目イベントに行ってきました - GIGAZINE

Blizzardのアジア地域を統括するマイケル・フォン氏に日本市場・eスポーツの展望・Blizzardのゲーム作りの理念などを聞いてきました - GIGAZINE

超有名ゲームメーカー「ブリザード」が25年もトップを走り続けることができた理由 - GIGAZINE

Blizzardの世界を象徴する圧倒的な完成度の「Arthas」ブロンズ像はこうして作られた - GIGAZINE

in 取材,   動画,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.