レビュー

海外の旅に出る前に用意しておきたい100円グッズの紹介


日本の100円ショップが充実しているからこそ、海外の買い物はストレスが溜まります。長い旅になればなるほど、日本の100円ショップが恋しくて仕方ありませんでした。日本人が求めるものは、日本で手に入れるのが簡単ですしね。

こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。目標としていた150カ国訪問に、あと1カ国足りなかったので、短期間ですが海外を旅するべく、さくっと準備をすることに。いつも100円ショップのお世話になっています。毎回のことなのでパターン化されつつあるのですが、今回はこんなものを用意してみました。

◆お風呂セット
旅前にどんなに準備をしても、現地で忘れたりなくしたりします。そうなると風呂場に持っていくのは石鹸と石鹸を入れる袋とタオルだけ。それでも何とかなりますが、快適とは程遠い環境です。毎日のことだからこそ、ちょっとこだわりがあったりします。できることなら、いつもこのような状態にしておきたいです。

オレンジは古くなっていたので100円で茶色のメッシュケースを新調しました。


石鹸とボディタオルを入れた状態。


メッシュケースに紐を通しておくと、フックのあるところに吊るせます。お風呂グッズは濡れたままでは困るので、干すことが重要だったりします。メッシュケースを使うのも乾かすため。


紐の先に100円のカラビナを取り付けると、棒にも吊るすことができます。


このような感じで、棒に巻きつけます。


石けんケースも100円でした。


穴を開けてタコ糸で繋いでおけば、フタをなくすこともありません。


ボディタオルも100円です。海外ではタオルタイプは珍しくスポンジばかり使っていました。海外だとなかなか手に入らないので、日本を出る前には用意しておきたい一品。


コロンビアで買った手袋タイプは微妙な使い心地……。


シャワーの後で体を拭くのには100円の手ぬぐいが役に立ちます。寒い地域はちょっと辛いですが、暑い地域ならこれで十分。しっかりと絞ったら、すぐに乾いてくれるので、旅先ではすごく便利です。


◆枕カバー
誰もいない荒野にテントを張っても、ふかふかの枕があるとぐっすり眠ることができます。今回はバックパッカーですし、短い旅なので出番があるか分かりませんが、とりあえず用意してみました。

100円で購入した枕カバー。


枕の代わりに着ない服を詰めた大きなビニールケースを代用します。


ビニールケースをそのまま枕にもできますが、カバーを使ったほうが方が衛生的です。


この大きなB4サイズのビニールケースも100円でした。海外にもビニールケースはありますが、この大きさだと日本より値段が高いことが多いです。


◆クリアケース
パスポートのコピーや、航空券のeチケットといった書類関係をまとめるのに100円のクリアブックを使っています。A5サイズだと、2つ折りしたA4サイズの紙が入って便利です。ただ、これは100円だと中のビニールがペラペラ。今回は短い予定だったので妥協しましたが、長い旅でしたらもっと品質のいいものを探していたでしょう。

水色のクリアブックが傷んでいたので、黄色を新調しました。


古いクリアブックは2012年に手に入れて3年近く使っていました。中身もグチャッとしています。


そのままだと逆さで持った時に中身が飛び出てきそうだったので、穴を開けてゴムひもを巻いてみました。


雨対策のビニールケースも傷んでいたので100円で新調。貴重品としてパスポートと一緒に保管しています。


2012年にも交換しています。旅では欠かすことのできないアイテムです。


◆買い物袋
この買い物袋は、宿に到着して街へ出かけるのに持って行きます。写真を撮るために一眼レフのカメラを中に入れて散歩。食料や日用品を買ったりするので、エコバッグのような使い方もします。

街歩きには欠かせない買い物袋。


中の物を落としたり盗られたりするのも嫌なので、ファスナーがあった方が無難です。


ゴムひもで輪っかを作って、使わない時はクルクルと丸めて保管します。


マレーシアのダイソーで手に入れた黄緑の買い物袋。


中米のコスタリカで散歩中に見つけた曲がった木。歩く時は買い物袋。自転車の時はデイパックを背負っていました。


◆除菌スプレー
こちらも常に持っておきたいアイテム。怪我をした時の消毒に加え、ノートPCやデジカメといった電子機器の掃除にも使っていました。アルコールを使うと油汚れがすっきりします。

地元の100円ショップで携帯用の除菌スプレーを発見。


裏面の成分表示を確認すると、アルコール(エタノール)76.9~81.4%という表示でした。旅先で70%程度のアルコールを使ったこともあったので、大丈夫と判断。


この除菌スプレーとメガネ拭きを使って……


デジカメのボディや液晶を拭いたりします。


ノートPCのお手入れにも使っていました。このやり方だと液晶を傷めるという人もいますが、私はあまり気にしていません。


南米でみつけた度数が96%のアルコール。


◆他にも……
旅先でもあると便利なハサミ。でも、そこまで大きい必要もありません。だからこそ、この小さなハサミがお気に入り。


ミニLEDライトはドミトリー形式の宿で役に立ちます。


これまで使ってこなかったのですが、衣類圧縮パックも便利そうです。あ、寝袋とか小さくできたかもしれません。


……と、100円ショップでいろいろと買い物しています。特にケースや巾着袋は日本で揃えておくのがお勧め。海外の人は整理整頓に興味ないのか、日本ほど充実していません。

海外にも100円ショップのような雑貨屋はありますが、値段が高かったり欲しいものが無かったりするので、日本で揃えていく方が楽ですね。ちなみに海外にもダイソーがあるのですが、日本と同じ商品に150円~200円の値段が付いていたりします。

(文・写真:周藤卓也@チャリダーマン
自転車世界一周取材中 http://shuutak.com
Twitter @shuutak
)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
海外の旅に出る前に用意したい100円グッズと便利な使い方 - GIGAZINE

世界一周に必要な自転車とキャンプ用品にとことんこだわってみました - GIGAZINE

「日本でしかできないことがある」とチャリダーマンが一時帰国中にやったこと - GIGAZINE

海外でも安く手に入る身近な物を便利に使う裏技 - GIGAZINE

チャリダーマンの長い旅の中で増えたり減ったりする荷物とその理由 - GIGAZINE

夏を満喫する快適なキャンプ生活を送るために、チャリダーマンのキャンプ術 - GIGAZINE

体温だけで永久的に発光するバッテリー不要のLEDライト「Lumen」 - GIGAZINE

お湯を沸かせば最大3つのデバイスを充電できる10W発電鍋「The PowerPot X」レビュー - GIGAZINE

in レビュー, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.