レビュー

超音波でウェブページを周辺端末に一斉に送信・共有できる「Radon」を使ってみました


面白いウェブサイトをみつけた時に、ページのURLリンクを共有する方法は、メール本文やLINEに貼り付けて送信したり、Bluetoothで送信したり、「Pushbullet」のような共有アプリを使ったりとたくさんあります。多くの方法が通信前提なのに対して、アプリ「Radon」は超音波を使って周辺端末に一斉にリンクページを送信して共有できるため、その場にいるたくさんの人とリアルタイムでページを共有する場合には、他のどんな方法よりも威力を発揮します。

Radon - Share using Ultrasound - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nam.radon.app

Google Playで「Radon」を検索して、「インストール」をタップ。


「開く」をタップしてアプリを起動します。


「許可」をタップ。


チュートリアルが始まるので、画面を左へスワイプするか右下の「矢印アイコン」をタップして、読み進めます。


チュートリアルが終わると超音波画面が起動しますが、とりあえずアプリを終了させます。


Radonはブラウザアプリでページリンクを共有できます。共有させたいページを開いた状態で、「メニューアイコン」をタップ。


「共有」をタップ。


「Radonアイコン」をタップ。


すると超音波画面が起動します。この状態で周辺にあるモバイル端末がRadonアプリを起動させていると、リンクページが転送されます。


Radonの使い方&使い勝手は、以下のムービーを見れば一発で理解できます。

超音波でURLリンクを共有できる「Radon」を使ってみた - YouTube


なお、共有先のAndroid端末にRadonアプリがインストールされていない場合は、超音波画面の右下の「ダウンロードアイコン」をタップ。


RadonアプリのGoogle PlayページのQRコードが表示されるので、インストールしたい端末で読み込めばインストールページにアクセスできます。


Radonは超音波で周囲の端末に一斉にリンクを送信可能。Nexus 6Pから、Nexus 5、Nexus 6、Nexus 9、Nexus 5Xに一斉送信する様子は以下のムービーで確認できます。

超音波でURLリンクを共有する「Radon」で周辺端末にリンクを一斉送信 - YouTube


各端末を超音波画面にした状態で、画面中央のNexus 6PのリンクをRadonで共有。


周辺の端末に一斉にリンクが共有されてページが開きました。


RadonはBluetoothやWi-Fiを使わずにページの共有が可能で、ペアリング作業が一切不要で、指向性も良く10メートル程度の距離であればタイムラグなしにまったく問題なく使えます。一斉共有機能も強力なので、会議室や教室などの空間で多数の人とページを一気に共有したい、というような場合には大いに威力を発揮しそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
閲覧中のページタイトル・URLを簡単にTwitter・Facebookなどで共有&優先するアプリの事前設定もできる「簡単!ページ共有」 - GIGAZINE

スマホとPC間でデータやリンクを簡単にやり取りできる「Pushbullet」のiOS版が登場 - GIGAZINE

スマホ・PC間でデータを自在に転送できる「Pushbullet」がチャットモード対応したので使ってみました - GIGAZINE

PCからスマホへのファイル転送に特化した無料アプリPushbulletの「Portal」を使ってみた - GIGAZINE

ソフトのインストールなしで簡単にPCやスマホ間でデータのやり取りが可能になる「ShareDrop」 - GIGAZINE

無料で高速・簡単・安全にスマホ間でサーバを介さず直接ファイル送受信できるアプリ「BitTorrent Sync」 - GIGAZINE

PC・iPhone・Androidなどで巨大ファイルをクラウドを介さず直接同期する「BitTorrent Sync」レビュー - GIGAZINE

in レビュー,   モバイル,   ソフトウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.