ハードウェア

水と塩で発電可能なモバイル燃料電池「JAQ」が2016年中に登場へ


スマートフォンのバッテリー残量が気になるために外付けのモバイルバッテリーを持ち歩いている人も多いと思いますが、2016年中にはカートリッジ型の燃料を装着することで発電できるデバイスが登場しそうです。以前にGIGAZINEでもレビューしたことがある水素燃料電池内蔵ポータブル充電器「myFC POWER CHARGER」を開発していたmyFCが新たに発表した燃料電池装置「JAQ」は、水と塩を燃料にして発電を行い、スマートフォンなどの端末にUSB端子から給電できる小型のモバイル燃料電池です。

The fuel cell charger that generates electricity from water and salt – myFC - Instant Green Energy
http://www.myfcpower.com/

proton exchange membrane fuel cell
http://venturebeat.com/2016/01/03/myfc-launches-the-jaq-a-tiny-fuel-cell-charger-that-runs-on-water-and-salt/

JAQはスウェーデンの企業「myFC」が新たに発表した持ち運び可能なサイズの燃料電池装置です。細かい凹凸のある外側の本体部分とその中に挿入される燃料カートリッジ「PowerCard」に分かれており、燃料カートリッジを交換することで次々に発電・給電を行えるようになっています。


JAQの本体はこんな感じ。本体下部には電力を出力するためのUSB端子が備えられていますが、多くの人が使っているモバイルバッテリーのような電源入力端子は備わっていません。これは自分で発電することが可能な燃料電池ならではの特徴。


カートリッジはこんな感じで本体のスロットに挿入するようになっています。カートリッジ内には水と塩が封入されており、燃料電池の発電に必要な水素が生みだされるようになっているとのこと。MyFCの発表やサイトでは「一般的な塩」とされているこの「燃料」については、水と反応することで水素を発生させるナトリウムシリサイド(NaSi)が使われている可能性もありますが、言明はされていない模様。


燃料電池は水素などの燃料を化学反応させることで電力を取り出す装置で、このJAQは小型版の燃料電池そのもの。本体の内部には、発電に用いる電極と固体高分子膜からなる発電装置を内蔵しており、発電機としては固体高分子形燃料電池に分類されるタイプだそうです。

気になる発電能力は、PowerCard1枚から1800mAhの電力を取り出すことが可能で、USB端子からは5V/1Aの電力を出力することが可能とのこと。Android端末のスマートフォンをゼロからフル充電することはできないようですが、iPhone端末であればなんとかフル充電に近いところまで充電する能力は備えている模様。なお、PowerCardは使い捨てタイプとなっており、残念ながら単に水と塩を補充するだけで使い回せるものではなさそうです。


myFCはアメリカ・ラスベガスで開催されたCES 2016で発表されており、実際の市販も間近に迫っているとのこと。一部報道では、JAQは月額4.9ドル(約600円・24か月契約)の月額制サービスとなり、燃料のPowerCardはバルク購入の場合だと1枚あたり1.5ドルから2ドル(約180円~240円)程度になるとみられています。

なお、myFCが販売しているPOWER CHARGER(現「PowerTrekk」)を実際に使っている様子は、以下の記事で見ることが可能です。

水だけで発電しスマホを充電できる水素燃料電池内蔵ポータブル充電器「myFC POWER CHARGER」を実際に使ってみました - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
水だけで発電しスマホを充電できる水素燃料電池内蔵ポータブル充電器「myFC POWER CHARGER」を実際に使ってみました - GIGAZINE

市販のライター用ガスでスマホが充電できる小型のモバイル燃料電池「Kraftwerk」 - GIGAZINE

東芝がメタノールを燃料にして充電できるモバイル機器向け燃料電池「Dynario(ディナリオ)」を発表 - GIGAZINE

コンセント不要、すぐさま充電できる燃料電池を内蔵した携帯電話がついに登場 - GIGAZINE

無料で無限の「クリーンエネルギー」はいつ登場するのか? - GIGAZINE

燃料電池自動車を展示し、「つながる」をテーマに未来のスマートコミュニティを提案するホンダのCEATECブース - GIGAZINE

ホンダでは2体の「水素小便小僧ズ」が水のおしっこで燃料電池自動車の仕組みを解説 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.