メモ

Samsungはスマホで伸び悩むもiPhoneに供給するチップとディスプレイで収益をあげていることが判明

By Aaron Yoo

Samsungが2015年第3四半期決算を発表し、半導体とディスプレイ事業で収益をあげたことで8四半期ぶりの増益となったことが明らかになりました。Galaxy S6やGalaxy S6 edgeといった端末を擁する同社のスマートフォン事業は出荷台数が世界で最も多いものの、フラッグシップ機の伸び悩みが足かせとなっています。

Earnings Release Q3 2015 Samsung Electronics
(PDF)http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2012/20151029_conference_eng.pdf

Smartphone Shipments Reach Second Highest Level for a Single Quarter as Worldwide Volumes Reach 355.2 Million in the Third Quarter, According to IDC - prUS25988815
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS25988815

Samsungが発表した決算によると、2015年第3四半期の営業利益は7兆4000億ウォン(約7873億円)で前年同期と比べて約82%増加しており、Samsungとしては8四半期ぶりの増益となりました。売上高も51兆7000億ウォン(約5兆5000億円)と、こちらも前年同期比8%の増加となっています。

8四半期ぶりの増益をもたらしたのは、好調な半導体とディスプレイ事業。Samsungは、2015年9月に販売が開始されたAppleのiPhone 6sおよびiPhone 6s PlusのA9チップとiPhone 5s・iPad Air・iPad Mini 2のA7チップを供給しており、これが半導体事業に3兆6600億ウォン(約3894億円)の収益をもたらしています。また、同社のOLEDディスプレイも好調で、ディスプレイ事業は9000億ウォン(約957億円)の収益をあげたとのこと。

By Kārlis Dambrāns

一方、同社のスマートフォン事業においては、出荷台数が前年同四半期から6.1%増の約8450万台で、全世界におけるスマートフォンの出荷台数である約3億5520万台のおよそ23%に当たり、2兆4000億ウォン(約2553億円)の収益をもたらしました。

ただし、同事業で販売が好調なのはフラッグシップ機のGalaxy S6やGalaxy S6 edgeではなく、200ドル(約2万4000円)以下の低価格帯スマートフォンとのこと。スマートフォン出荷台数第2位のAppleはA9チップ搭載のiPhone 6sおよびiPhone 6s Plusを9月に投入しており、発売1週目で出荷台数が約1300万台を突破したため、2015年第4四半期にはスマートフォン出荷台数2位のAppleが1位のSamsungを抜き去る可能性もあります。

The New York Timesによれば、Samsungは高価格帯のGalaxyユーザーを増やすべく、韓国やアメリカで展開しているモバイル決済サービス「Samsung Pay」の提供地域を増加させていくことを計画しているそうです。ただし、Galaxy S6やGalaxy S6 edgeはハイエンドAndroidスマートフォンの中でも高価格であり、Ars Technicaは「ユーザーが、GoogleやHTCが販売するハイエンドスマートフォンの値段より高い金額のGalaxyシリーズを選ぶとは想像し難い」としています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
中国人ハッカー集団がモバイル決済サービス「Samsung Pay」に技術提供するLoopPayに侵入していたことが判明 - GIGAZINE

Samsungが推進する新OS「Tizen」はAndroidの劣悪なコピーというレポートが登場 - GIGAZINE

サムスンがスマートフォン事業で日本から撤退か - GIGAZINE

Samsungがスマートフォン出荷台数1位に再君臨、ローエンド端末が貢献 - GIGAZINE

サムスンがMicrosoftに支払う特許料は1000億円以上、1台ごとに約350円 - GIGAZINE

in メモ,   モバイル,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.