メモ

無料でTwitter公式の政治家がツイートするときの心得をまとめた136ページものハンドブックがダウンロード可能に、中身はこんな感じ


140文字以内の「つぶやき」を通して自己表現できるTwitterは、自分の意見や考えを多くの人に伝えることができるツールとして、政治活動に親和的です。そのため、Twitterを有効利用することが選挙結果を大きく左右しかねないという「Twitter選挙」という言葉が生まれるほど、Twitterの活用は政治家にとっては大切なものになりつつあります。というわけで、Twitterが政治家や選挙立候補者のために「Twitterをどう使うべきか」についてまとめた公式ハンドブック「The Twitter Government and Elections Handbook」を公開しています。

The Twitter Government and Elections Handbook (2014 U.S. Edition) - TwitterGovElectionsHandbook.pdf
(PDFファイル)https://g.twimg.com/elections/files/2014/09/16/TwitterGovElectionsHandbook.pdf


◆イントロダクション
まず最初にTwitterの紹介がされています。Twitterは世界で200カ国以上の25億人以上の人に、ツイートという声を届けられるので、政治家などのような自身の「声」を多くの人に届けたい人にとってもってこいのツールとのこと。

Twitterの威力を知らしめたのが、以下のオバマ大統領のツイート。2012年に大統領再選を狙うオバマ大統領がつぶやいた、「Four more years(もう4年を)」というツイートと添付された大統領夫妻の1枚の写真は、Twitterが世界に投げかける強力なインパクトを見せつけ、「Twitter Election(Twitter選挙)」時代を予感させるものでした。


◆ツイートの基本
そこで、現職の政治家も、当選を目指す人も、Twitterを有効活用することは選挙を優位に進めるために非常に大切となります。そこでTwitterは、The Twitter Government and Elections Handbookで、ツイートの読み方、つぶやき方などのTwitterの基本的な使い方から解説しています。


◆bio
自己紹介にあたる「bio」は非常に大切。キャリアやバックグラウンドや個人的な関心事などをbioに記載することで、支持者とつながることが可能だとのこと。


◆@ユーザーネーム
またツイートやbioで表示される@以下のユーザーネームは自分のアイデンティティであり、大切にすべきコードだとTwitterは述べています。Twitterのアイコンである鳥のマークと一緒に「@ユーザーネーム」が描かれたTシャツやステッカーを作ることで、自分に対する認知度が大きく高まるそうです。

◆初ツイート
ユーザーネームを決めて、ツイート・リプライ・リツイートなどの基本的なTwitterの仕組みを理解したら、いよいよ記念すべき初ツイートの時間です。Twitterは初ツイートで自分のパーソナリティが伝わるツイートをおススメしています。


◆仮想的な握手
今も昔も選挙で有効な手段が「握手」であることに変わりはないとTwitterは述べています。しかし、生身の体で握手できる人数には限界があるのに対して、Twitterでアクセスできる人の数は段違い。この拡散力こそがTwitterの持つ「選挙力」といえそうです。Twitterによると、フォロワーに対して「仮想的な握手」をすることで選挙が優位に進むとのこと。


◆写真
Twitterのデータでは、写真付きのツイートのリツイート率は写真なしのツイートに比べると62%も高いので、政治家やその卵が拡散効果を狙うなら、ツイートは写真付きであることが望ましいとのこと。


「初めてのセルフィー(自撮り)」というツイート。写真を使って自身について上手にアピールできている好例と言えそう。


なお、「写真は4枚までシェアできるので、多くの写真を使うことでさらなる拡散効果も可能」などのアドバイスもされています。


◆討論のツール
Twitterは「ディベート(討論)」にとってこれ以上ないほど強力なツールだとのこと。それは、Twitterがもつリアルタイム性のおかげ。ツイートのやりとりを通じて多くの観衆とつながり、同じ時間を共有しつつ、議論を深めることが可能になっています。

また、選挙の候補者がテレビの公開討論など実世界で議論を戦わせているその瞬間でも、選挙スタッフや支援者は「その様子を」ツイートするべきだとTwitterはアドバイスしています。

◆イベントの告知
演説や交流会などのイベントに関する告知をするのにTwitterは非常に便利です。なお、イベントへの参加を求める招待状の末尾には「R.S.V.P.」の代わりに@ユーザーネームを入れるのがおススメだとTwitterは述べています。さらに、他のイベントと区別できて簡単につぶやける短いハッシュタグを入れることも大切だとのこと。

イベントの招待客の選択でもSNSを活用するテクニックがあります。たとえばNASAはあるイベントでは1000を超える登録メディアの中から、特にソーシャルメディアに強い150社に絞って案内を出し、SNSによる情報発信・情報拡散効果を試したことがあるとのこと。


◆息抜き
政治的な発言をつぶやくことは自身の政治思想を知ってもらうために重要ですが、お堅いツイートばかりではフォロワーに飽きられてしまいます。日々の何気ない出来事や、ちょっとしたコメントにこそ、候補者の人となりが現れるものだとのこと。

これはカナダのアイスホッケーチーム勝利を祝って祝杯となるビールの写真を投稿したジョン・ケリーアメリカ合衆国国務長官のツイート。


オバマ大統領は「可愛いバットマン」をツイート。何気ない日常の一コマを切り取ることで、多くの支持者を集めることにつながるり得るとTwitterは考えているようです。


・おまけ1
Twitterは決済サービスSquareと提携して、2016年アメリカ大統領選挙の候補者にツイートから直接寄付できる「献金ボタン」サービスを開始しました。

Political donations, now through a Tweet | Twitter Blogs
https://blog.twitter.com/2015/political-donations-now-through-a-tweet

大統領候補のツイートを見て、支援したいと思った人は、ツイート内の「Contribute」ボタンをタップすれば献金できるという仕組みです。


この献金ボタンによって、Twitterと選挙との親和性はますます高まりそうです。

・おまけ2
ただし、Twitterは、政治家が削除したツイートを再ツイートして公開するサービス「Politwoops」を封殺するという動きを見せています。

政治家の削除ツイートを検知して再ツイートしていた「Politwoops」がTwitterに停止される - GIGAZINE


Twitterは「『ツイートの削除』行為も表現の一部である」という立場を明らかにしていますが、削除を余儀なくされることになった「うっかりツイート」は政治家の資質を端的に示し得るものであることを考えると、このTwitterの対応には異論もありそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Twitterが140文字制限を突破して長文ツイートできる仕様を計画中 - GIGAZINE

Twitterの「@japan」を持つ人物の意外過ぎる目的とは? - GIGAZINE

政治家は顔が命、有権者は無意識にルックスが良い候補を優遇することが明らかに - GIGAZINE

Twitterがクオリティの低いツイートを非表示にする機能をテスト中 - GIGAZINE

Twitterで自分が普段どういった発言をよくしているのかが露骨にわかる「テキストマイニング」ツールの使い方 - GIGAZINE

Twitterがより捜査当局へ通報しやすい仕様に変更 - GIGAZINE

政治家のウェブ上の風評をクリーンにするサービスが登場、無料の「Web身体検査」も - GIGAZINE

in メモ,   ネットサービス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.