サイエンス

冥王星の写真撮影に惑星探査機「ニューホライズンズ」が成功、ついに人類は太陽系全ての惑星へ到達完了


2006年に打ち上げられた無人探査機「ニュー・ホライズンズ」が、日本時間の2015年7月14日の20時49分頃に冥王星およびその衛星であるカロンに最も最接近して観測を行ったことが発表されました。ニュー・ホライズンズは約48億km・約9年半の距離と時間を経て冥王星に接近し、その表面の様子の撮影および詳細な確認を実施しており、これで人類による探査機が準惑星を含む太陽系の主な9つの惑星全てに到達するという大きな偉業が成し遂げられました。

pluto-new-horizons and Charon Shine in False Color | NASA
http://www.nasa.gov/image-feature/pluto-new-horizons-and-charon-shine-in-false-color

New Horizons: Nasa spacecraft speeds past pluto-new-horizons - BBC News
http://www.bbc.com/news/science-environment-33524589

New Horizons begins pluto-new-horizons flyby [Updated] | Ars Technica
http://arstechnica.com/science/2015/07/new-horizons-ready-for-historic-flyby-of-pluto-new-horizons-on-tuesday-morning/

こちらの画像がニュー・ホライズンズによって撮影された冥王星の姿。約76万8000kmの距離から撮影された画像からは、冥王星はまるで地球の月のようにクレーターに覆われた表面を持っており、大きく分けて3つの明るさの異なる地域が存在していることがわかっています。中でも最も白く見えるエリアがハートの形に見えることが特徴的です。

By NASA Goddard Space Flight Center

ニュー・ホライズンズは秒速14km(時速約5万km)というスピードで冥王星に接近し、搭載している数々の機器で大気の状態や天体の大きさや質量の測定、そして写真の撮影などが行われました。冥王星到達後はしばらく地球との通信が途絶えているものの観測は継続されており、再び通信が復活する予定である日本時間の7月15日午前11時58分ごろから次々と蓄積された貴重なデータがダウンリンク(ダウンロード)され、さらに詳細な姿が判明して行くことになりそうです。

また、最接近のおよそ1日前に撮影されたという冥王星とカロンを収めた写真がコレ。表面の状態をわかりやすくするために色合いが誇張されているために実際の見た目とは異なっています。冥王星とカロンは近い位置にありながらその組成は異なっており、表面の状態なども異なるとのこと。冥王星には存在するわずかな大気がカロンにはなく、表面も冥王星では窒素やメタンの氷によって覆われているのに対し、カロンには水やアンモニアの氷が存在しているそうです。また、天体のコアとなる部分も冥王星は主に岩石によって構成されているのに対し、カロンでは岩石と水の氷が同じ割合で含まれているとのこと。

By NASA Goddard Space Flight Center

NASAのInstagramアカウントでも画像が公開されています。カロンの直径は冥王星の2370kmに対して1208kmと半分以上もあるために、カロンを「衛星」とするには規模が大きすぎるとも捉えられており、2つの天体は二重惑星であるとする考え方もあります。事実、2つの天体は共通の重心点を持っており、互いに回転する動きをしているそうです。

NASAさん(@nasa)が投稿した写真 -

冥王星とカロンの大きさを地球と比べるとこんな感じ。冥王星は地球の(直径3475.8km)よりも小さな天体であることや、軌道上の他の天体を排除していないことなどを理由に「惑星」から「準惑星」へと格下げされたという経緯を持っています。


ニュー・ホライズンズは2015年8月まで冥王星の観測を続けて、2016年5月までに全ての観測データを地球に向けて送信する予定。その後は2020年ごろにかけてエッジワース・カイパーベルト内の太陽系外縁天体を観測し、その後は太陽系を脱出して外宇宙へと達する見込みです。


NASAでは今回発表された画像の10倍以上の解像度を持つ高画質な画像をすでに受信しているとのことで、現地時間の7月16日(木)には別の画像を公開する予定であることを発表しています。

◆つづき
冥王星の地表が手に取るように見える高精細画像が公開・カロンとハイドラの2つの衛星写真も - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
異様にぬるぬる動く台風など「ひまわり8号」がどれだけパワーアップしたかがよくわかるムービーいろいろ - GIGAZINE

地球外生命存在の可能性調査に向けてNASAの「エウロパ探査計画」にゴーサイン - GIGAZINE

宇宙のとてつもないスケールに酔いしれるSFムービー「WANDERERS」 - GIGAZINE

地球から太陽系の端っこまでロケットでひとっ飛びして宇宙の広大さを実感できる「How Big Is Space」 - GIGAZINE

宇宙開発競争から火星有人飛行まで、膨大な写真と映像でNASAが宇宙飛行の歴史を振り返るムービー「Suit Up」 - GIGAZINE

「月」以外に地球の周りを回っている知られざる天体とは? - GIGAZINE

もしも人類が絶滅してしまったら地球はどうなってしまうのか? - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.