試食

山盛りチャーシューと極上スープの絶妙ハーモニーが楽しめる「桜ラーメン」に行ってきた


たっぷり盛られた薄切りチャーシューともやしに、野菜の甘みがよく効いた優しい味わいのスープと、このスープと相性抜群な麺、これら3つが絶妙なハーモニーを醸し出すボリューム満点なラーメンが食べられるのが「桜ラーメン」です。特に「特製チャーシューメン」は普通のチャーシューメンとは比較にならないほど山盛りのチャーシューが楽しめ、あっさりとしていながらもしっかりとした味わいのスープは飽きることなく飲みまくれるとのことなので、実際に食べに行ってきました。

「桜ラーメン」の最寄り駅は、名古屋鉄道竹鼻線の西笠松駅です。


営業時間は11時から23時までで、専用の駐車場完備。15時以降のお昼を過ぎた時間帯も営業しているのはうれしいところ。


店構えはこんな感じでなかなか年季の入った感じ。


というわけでさっそく入店。店内には巨大なU字のカウンター席があり席数は28席、テーブル席などは一切なく、店内は清潔に保たれている印象。平日12時前の時間帯に訪れたのですがカウンター席は半分以上埋まっていました。店員さんは3人しかおらず接客は基本的に2人だけで行われていたのですが、テキパキした動きで注文・配膳・片付けをこなしており、席の入れ替わりはかなりスムーズ。


カウンター席は固定されているタイプ。


厨房の天井からは大きなメニュー看板がぶら下がっており、桜ラーメン(赤みそ・白みそ・しょうゆ・塩)が750円、特製チャーシューメン(赤みそ・白みそ・しょうゆ・塩)が950円、11枚組のラーメンチケットが7500円で販売されています。


カウンターから厨房は丸見えで、調理風景がしっかり見られます。ちょうど厨房を見た時には大量のもやしをザルに入れた状態でたっぷりのお湯をかけていました。


というわけで、さっそく注文。桜ラーメンでは赤みそ・白みそ・しょうゆ・塩の4種類のスープが楽しめるようになっており、どれを選ぶべきかは頭を悩ませるところ。お店の人に聞いてみると「基本はしょうゆで人気があるのは塩と白みそ」とのことだったので、今回は特製チャーシューメンの「塩」を注文しました。ラーメンは注文してから5分程で到着。


とにかくモリモリに盛られたチャーシューが特徴的で、その高さは軽くiPhone 6を超えます。


チャーシューの上にはたっぷりの刻みネギ。


くるっと回してみると「これでもか!」というくらいに盛られた薄切りチャーシューが姿を現します。果たしてこれをひとりで食べきれるのか……。


チャーシューとネギに埋もれてもやしや麺は全く見えないのですが、ラーメン丼のはじっこからかろうじてスープが見えます。スープは比較的澄んだ色をしており、液面にはほとんど油が浮いていません。


どこから手をつけて良いのか分からずしばらく思考が停止してしまうレベル。


というわけでまずはスープを飲んでみました。チャーシュードカ盛りの男らしい見た目とは裏腹に、スープは野菜出汁がとても効いた味わいで塩タレよりも前面に出てくる感じ。油分・塩分ともにひかえめな印象ですが、野菜のうま味が非常に良く出ており、自然で優しい味わいが特徴的。


チャーシューは薄切りですが、やわらかくて臭みもほとんどなく、パクパク食べ進められます。


あらかじめ調理された冷めたチャーシューがラーメンに盛られているので、食べる前にスープに浸すとよりグッド。スープのうま味を薄切りチャーシューがたっぷり吸うので、よりおいしく食べられます。


ネギ・チャーシューの他にはコリコリのメンマと……


たっぷりのもやし。もやしのシャキシャキとした食感と味わい深いスープは相性抜群でどれだけでも食べられそう。


チャーシュー・もやしの下を掘り進めるとようやく麺に到着。盛りだくさんの具材が立ちはだかり麺までなかなかたどり着かないのですが、中太麺なので麺がのびのびになってしまうことはありませんでした。麺は非常に風味が良く、ツルツルモチモチですすり心地や食感もグッド。あっさりとしたスープと麺はどちらも風味がとても豊かで、ツルツルの麺をすすると香りが鼻を抜けてたまりません。


テーブル上には調味料がたくさん置かれているので、「もうちょっと塩分が欲しい」だとか「唐辛子を入れて刺激をプラスしたい」など自分好みの味付けにラーメンを変化させることも可能。


常連さんが「特製チャーシューメンは初めにもやしとチャーシューを片付けて、そのあと麺に挑戦しないといけないんだよ」と語っていたのを小耳に挟んだので、先にもやし&チャーシューをかきこみます。


モリモリだった具材を食べ終えた頃には既にかなりの満足感に襲われていました。しかし、スープがあっさりとした味わいだからか、チャーシューや麺を食べる手は一向に止まらず。


モリモリの具材をあらかた片付けた頃には麺がたっぷりスープを吸い込んでしまっているのですが、やさしい味わいのスープのおかげか飽きもこずしっかり完食。スープは非常にやさしくホッとする味わいですが、他の具材が多すぎてお腹がはち切れそうになってしまい全て飲み干すことはできませんでした。


ボリューム満点ながら非常にホッとする味わいのラーメンが味わえるので、機会があれば是非1度立ち寄って欲しいラーメン店です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
食べログラーメン部門全国1位の「清乃」と修業先の「月乃家」に行ってきた - GIGAZINE

京都を代表する老舗ラーメン店の1つ「新福菜館本店」に行ってきました - GIGAZINE

ラーメン博物館に行って全9店舗のラーメンを食べまくってきました - GIGAZINE

サイフォンで鰹だしを取るラーメン店魚雷で「本枯中華そば」を食べてきた - GIGAZINE

大阪のドカ盛り二郎系ラーメン「ラーメン荘 歴史を刻め」で全マシマシを食べてきた - GIGAZINE

ステーキとラーメンを掛け合わせた牛肉だしの「ステーキ牛らあめん」をHAJIMEで食べてきた - GIGAZINE

年数日だけ不定期にオープンする幻のラーメン店「豚の骨」のとんこつラーメン試食レビュー - GIGAZINE

こってりラーメンの聖地「まりお流」で最も濃い「チョモランマ」を食べてきました - GIGAZINE

徳島ラーメンとは何か、5店舗を巡って「徳島ラーメン」の奥の深さを思い知った徳島のラーメン屋さん巡り - GIGAZINE

in 試食, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.