動画

古代エジプトから現代まで「理想の女性の体型」が移り変わる歴史の流れがわかるムービー


時代によって異なる「理想的な女性の体型」がよくわかるムービーが公開されています。現代はスリムな体型の女性が多いですが、人によって「理想の女性」は異なるため、このムービーを見れば「生まれる時代を間違っていた……」ということがわかってしまうかもしれません。

Women's Ideal Body Types Throughout History - YouTube


まずは紀元前1292年~紀元前1069年ごろの古代エジプトから。


この時代に好まれた女性の体型は、「スレンダー」「なで肩」「高い腰」「左右対称の顔」。


ウエストはとてもほっそりしています。


紀元前500年~紀元前300年ごろの古代ギリシャ。


男尊女卑思想の根強かった時代で、「豊満」「ふくよか」「白い肌」の女性が理想的だったようです。


紀元前206年~220年ごろの漢王朝時代。


この時代の中国の流行の体型は「スリムなウエスト」「薄い色の肌」「大きな目」「小さな足」。なんだか現代の日本でも通用しそうな気がします。


1400年~1700年ごろのイタリア・ルネッサンス時代では、有名なボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」のような女性が登場。


当時のトレンドは「豊満な胸」「丸いおなか」「大きなお尻」「色白肌」。「ぽっちゃり体型」の極みなのかも。


1837年から1901年のヴィクトリア朝が統治していたイギリス。


「ぽっちゃり体型」ながらも「引き締められたウエスト」という理想の体型を目指した当時の女性は、体にコルセットを巻いていたとのこと。


狂騒の20年代」と呼ばれた1920年代のアメリカになりました。


「フラットな胸とウエスト」「ショートボブの髪型」「少年っぽい体型」が理想の女性体型で、これまでとはかなり異なる要素が流行。


1930年~1950年代のハリウッド黄金期。


「砂時計のような曲線美」「大きな胸」「スリムなウエスト」、つまり「ボンキュッボン」が大流行。


マリリン・モンローのようなスタイルに、誰もがあこがれたというわけです。


1960年代のスウィンギング・ロンドン


この時代の理想的な女性は「しなやかなやせ形」「長くて細い足」という「思春期の体型」でした。この時代の顔だった女優レズリー・ホーンビーの愛称「ツイッギー(小枝)」は、そのきゃしゃな体型からつけられたもの。


1980年代の「スーパーモデル」時代。


「しっかりとした体」「しなやかな曲線美」「高身長」「引き締まった腕」という、力強く美しい体型の女性が好まれました。


ビヨンセのような感じでしょうか、現代でもよく見かけるボディです。


1990年代にケイト・モスなどから流行した、病的な雰囲気の「ヘロイン・シック」。


「極度のガリガリ体型」「透き通るような肌」「中性的」といった、不健康な薬物中毒者スタイル。


スーパーモデル時代からリバウンドしたように感じられるのが興味深いところ。


2000年ごろ~2015年現代は、「ポストモダン・ビューティ」と呼ばれています。


「すらっとしたおなか」「健康的スリム」「大きな胸とお尻」「太もものすき間」がポイント。


美容整形によってこの体型を目指す女性も少なくありません。ぼってりとしたおなかが出た体型から病的な痩せ体型を経て、ちょうど良い体型に落ち着いているのが現代、ということでした。人によって目をひかれる女性はさまざまなので、ムービーを見て理想の体型はどの時代だったのか確かめてみるとおもしろいはず。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
約1分で過去100年で美しいとされた化粧やヘアスタイルの変遷が分かる「100 Years of Beauty in 1 Minute」 - GIGAZINE

「世界で最も美しい顔ベスト100(2014年版)」画像全まとめ - GIGAZINE

世界で最も美しい顔ベスト100に選出された100人の画像全まとめ - GIGAZINE

アルメニアに本当に美人は多いのか?8組12人を撮影してきました - GIGAZINE

美しくセクシーな女性が多いとされる国ベスト15 - GIGAZINE

イケメン・美人の魅力的な顔よりもブサメン・不細工な顔の方が人の記憶に残りやすいことが判明 - GIGAZINE

女性の脳と男性の脳では「美」についての脳内処理が異なっていることが判明 - GIGAZINE

1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか? - GIGAZINE

in 動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.