デザイン

朝起きてから1分ごとの時間をアイコンで表示していくプロジェクト「Icons by hour」


ウェブ上で各時間をイメージしたアイコンは何か?ということで朝7時からの時間を1分ごとにアイコンで表現するプロジェクトが「Icons by hour」です。現在は10時台まで完成しており、11:01以降のアイコンを作成中。アイコンは時間を表す際のフォントとしても使用できるようにSVG形式で作られており、大きさを変えてもくっきりと表示されるようになっているとのことです。

Icons By Hour
http://www.iconsbyhour.co.uk/

Icons By Hour | Joe Harrison Design & Interaction
http://www.joeharrison.co.uk/projects/icons_by_hour.html

これが7時台のアイコン。


7時1分は目覚まし時計、2分はマグカップ、3分はシャワーというように、1分後ごとの時間をアイコンで表現しています。


流れとして見ると、まずめざまし時計で起床、コーヒーで目を覚ました後、シャワーを浴び、フレッシュジュースを飲みます。髪型を整え靴を履き、キッチンの明かりを付けて紅茶を入れます。シリアル、トースト、ベーコン、パンケーキ、クロワッサンを食べた後ミルクを飲み、アイロンがけ、ゆで卵を食べて、鍵をポケットに。シェーバーでヒゲを剃ります。


さらに水を飲み、リップを塗り、新聞を読みます。蛇口をひねって洗った歯ブラシに歯磨き粉をつけて歯磨き。シャツを着てヘアセット、トイレに行ってスカートを履き、オーデコロンをつけてハンガーからさらに服をはずし……と、アイコンを一人の人間の行動として見ると、かなりの大食漢である様子。なお、時間は9:30でストップしており、1時間のうち前半30分をアイコン化しているようです。


8時台はこんな感じ。


8時1分は腕時計からスタート、どうやら家を出発したようです。カップ入のコーヒー、カサ、財布と続き、スマートフォンを持って自転車で駅へ。切符を購入し電車に乗り込みます。カバン、PC、ハンドバッグ、本と通勤・通学中の様子を表すアイコンが並び、エスカレーターで外へ。


イスとコンセント、お金、エレベーター、リュックサック、カギ、とさらに遠出をするかのようなアイコンが出てきました。そして車やバス、マップ、コーン、監視カメラの姿。


9時台。


9時台は壁掛け時計からスタート。コンセント、PC、デスク、イス、30ピンコネクタ、電源ボタン、キーボード、ルーター、タップ、検索欄、とコンピュータ関係が並んで仕事中の様子。


電話をとったり、書類の整理、宅配便を開けて、音楽を聞いていたら、びっくりするようなメールがやってきたためメガネを外して少し休憩。


やっと10時台です。


紅茶を飲んで一息入れるところから始まりました。うんうん頭を悩ませていると何かいいアイデアをひらめいたようです。プレゼンっぽいスクリーンや円グラフのアイコン、そして何か資料を作成しているらしいPhotoshopアイコン、イメージアイコン、Illustratorのアイコンが現れれますが、作られたファイルはゴミ箱に入れれます。なんとか完成したファイルをメールに添付して送信してから水を飲みます。


FAXのアイコン、棒グラフ、線グラフ、ホッチキス、と続き、今度はプロジェクトのフィードバックを得る作業に入っているようです。


そして11時台に突入し、12時に向けてTwitterやバスケットボール、買い物カートなど、ちょっとペースダウンしていく動きが見られるのですが、こちらは現在作成中です。


これはアイコンを合字として割り当てているウェブフォントSymbolsetにインスパイアされたプロジェクト。Symbolsetでは記入された言葉が自動的にアイコンに置き換わります。


Symbolsetを使って「taxi」という文字を記入すると、自動的にタクシーのアイコンとして表示。


「plug」という文字もシンプルなプラグのアイコンに置き換わりました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料で商用利用OKなアイコンセット「Simplicity Vector Icon Set」 - GIGAZINE

無料で1000個以上のアイコンフォントがダウンロードできる「WebHostingHub Glyphs」 - GIGAZINE

無料でアイコン・グラフィック素材などをダウンロードできる「Icon Deposit」 - GIGAZINE

無料で商用利用も可能なアイコン200個がセットになった「Glyphish」 - GIGAZINE

無料で商用利用も可能な210種類のベクターアイコンセット「Minicons」 - GIGAZINE

in デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.