生き物

ウシ・ダチョウ・ヒメカブトなど、生き物をつかった世界のレースあれこれ

By szeke

イヌ・カメ・コガネグモ・ダチョウなどだけでなく、予想外の生き物までを使った世界中のレースを旅行口コミサイトのトリップアドバイザーがまとめています。スタンダードなレースからちょっと変わった生き物による奇祭までを表したインフォグラフィックは以下から。

世界のチキチキ動物レース トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える
http://tg.tripadvisor.jp/animal/


ちなみに、赤いタグは格闘系、緑のタグは競争系のレースを意味します。

アイディタロッド・犬ぞりレース/アメリカ合衆国


毎年3月に行われる世界最大・最長の犬ぞりレース。アラスカの厳しい気象条件の中、約1850kmを横断します。

By Alaskan Dude

ロングヴィル・タートル・レース/アメリカ合衆国


ミネソタ州ロングヴィルで40年以上続くレース。参加料1人3ドル(約240円)でリクガメの歩く速さを競わせます。毎年6~8月の水曜日に開催。


ホット・ドッグ・ピッグ・レーシング/アメリカ合衆国


4頭だてで走ってスピードを競わせる子ブタのレース。ニュージャージー州の他、地域のお祭り会場でイベントが開催されます


ホット・ドッグ・ピッグ・レーシング/アメリカ合衆国


ホットドッグの着ぐるみをダックスフンドに着せて速さを競う障害物レース。ニュージャージー州の他、地域のお祭り会場でイベントが開催されます。


オストリッチ・フェスティバル/アメリカ合衆国


かつてダチョウ農園で栄えたアリゾナ州チャンドラーにて毎年3月に開催される、人間がダチョウの背に乗ってスピードを競うという奇祭。


ロイヤル・アスコット・レース・ミーティング/イギリス


1711年に創設された英国王室主催の競馬レース。バークシャー州アスコット競馬場にて毎年6月に開催される、社交界の大イベント。

By CharlesFred

キング・ジョージ6世&クイーン・エリザベス・ステークス/イギリス
欧州競馬の上半期を締めくくる最重要レースとして名高いもの。毎年バークシャー州アスコット競馬場にて、7月第4週に開催されます。


ワールド・シープドッグ・トライアル/イギリス、アイルランド他


3年に1度開催される牧羊犬の世界大会。2011年の大会はイギリス北部のカンブリア地方で開催されました。


ダービー・ステークス/イギリス


1780年に創設されたイギリスのクラシック三冠の1つとされる重賞で、毎年6月第1土曜日に開催されます。会場はサリー州エプソム競馬場。

By Kris *V*

ビッグ・シープ/イギリス


毎年4~10月、ビディフォードで開催されるファミリー向けのイベントで、ヒツジにぬいぐるみをくくりつけて走らせるレースが見どころです。


カニンホップ/ドイツ


ウサギが柵を跳び越える速さなどを競う障害物競走(別名:ラビット・アジリティ)。7月ごろにイェーナで開催されます。


ラクダ・レース/カタール


シャハニアにある1周10kmのコースを30分で競争します。夏場は早朝から、涼しいシーズンは16時頃から催され、観戦は無料です。


モンゴル・ヤク・フェスティバル/モンゴル


牛の仲間、ヤクに乗って速さを競う短距離レース。毎年8月、中央モンゴルのハンガイ山脈にて開催されます。


闘羊/中国


角をぶつけ合い、相手が倒れるか逃げるまで続く羊のレスリング。河北省正定県の春節大廟会での催しが有名です。


闘蟋(とうしつ)/中国
コオロギのオス同士を1対1で闘わせる相撲競技。1200年以上昔から宮廷内の貴族の娯楽として親しまれた歴史を持つ、秋の風物詩。


加治木くも合戦/日本


メスのコガネグモを棒の上で戦わせる、伝統的な昆虫相撲。鹿児島県姶良市加治木町で毎年6月第3日曜日に行われます。


あひるの競争/日本


大分県別府市の遊園地「クランチ」にて25年以上続くイベント。参加料は1レース100円。1着予想が当たると景品が贈られます。


土佐闘犬/日本


相撲の土俵に似た競技場でイヌを戦わせる。高知市桂浜公園の土佐闘犬センターでは横綱の土俵入りや激しい闘技が見られます。


丹波篠山 冬の味覚いのしし祭/日本


1月開催のイベントで、商店街を走る「ドドドいのしし猛レース」が目玉。1着を的中させた人を対象に、地元産品が当たる抽選会があります。


凱旋門賞/フランス


その年に活躍した馬が集う、欧州のチャンピオン決定戦。パリ西部のロンシャン競馬場にて毎年10月第1日曜日に開催されます。

By Torcello Trio

闘牛/スペイン


公式シーズンは3~10月で、特に5月中旬~6月上旬のサン・イシドロ祭期間中はマドリードのベンタス闘技場にて白熱した戦いが期待できます。

By Chema Concellon

コンバ・ドゥ・レーヌ/スイス


コンバ・ドゥ・レーヌはスイス語で「女王の闘い」という意味。立派な角を持った雌牛が争うヴァレー州の伝統行事で、開催時期は3~5月と9月。円形闘技場で開かれるマルティニの大会が有名です。


デヴェギュレシ/トルコ


セルチュクほか、エーゲ海沿岸地域で巡業開催されるラクダ相撲。オスラクダの繁殖時期にあたる冬場に開催されます。


ドバイ・ワールドカップ/アラブ首長国連邦


世界最高の賞金総額1000万ドル(約8億円)で知られる国際G1レース。ドバイのメイダン競馬場にて、毎年3月下旬の土曜日に開催されます。


ドバイで行われるだけあって、観客もすごくセレブっぽいです。

By jaguarcarsmena

カウク・ボジー/アフガニスタン
バグラン州、サマンガン州など、北部の村の農閑期(春先)に行われる娯楽。互いをくちばしで突き、飛んで逃げた方が負け。


メンクワン/タイ
タイ北部のチェンマイなどで、秋口に盛んに見られる昆虫相撲行事。カブトムシと近縁種であるヒメカブトを使います。


ドッグ・レース/マカオ


世界でも珍しい公営ギャンブル。マカオ半島北部のヤッユエン・カニドロームにて、水・金を除く週5日、通年開催されています。


ウシオーラセー/日本


雄牛同士を争わせる、沖縄本島を中心に見られる闘牛イベント。1年で最も盛大な5・11月の全島大会のほか、地方でも開催されます。


キャメル・カップ/オーストラリア


アリス・スプリングスの中南部、ブレザースカイト・パークにて7月に開催されます。人力車レースなど飛び入り参加可能なイベントも。


コンパス・カップ/オーストラリア


アデレート南部マウント・コンパスにて毎年1月に開催されるお祭り。1チーム4名で参加する、全豪唯一の競牛レースが見ものです。


クラブ・レース/フィジー


リゾートの夜の余興として開催。コースを1番速く歩けたヤドカリに投票した人はドリンク1杯などが無料でもらえます。


闘馬/フィリピン


ミンダナオ島の村々で、祭事イベントの1つとして行われることが多いとのこと。特に11~12月が盛んで、テレビ放映もあるほどです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
通常では考えられないほど大きくなってしまった動物いろいろ - GIGAZINE

まるでかくれんぼしているみたいな動物たち - GIGAZINE

アフリカのすごいペット - GIGAZINE

危険すぎてガイドブックに載っていないというアルゼンチンの動物園 - GIGAZINE

真っ白くて神秘的な雰囲気を持つアルビノの動物たち - GIGAZINE

in 生き物, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.