取材

老朽化で建て替えとなる秋葉原の象徴「ラジオ会館」幻の8階を見てきた


秋葉原の駅前にある「秋葉原ラジオ会館」が老朽化のため、8月14日をもって一時閉鎖となりました。


その直前、8月12日から14日に「ラジオ会館 大納涼祭」が開催されました。このイベントでは、これまで通常時は入ることのできなかった8階スペースも開放され入ることができるようになったこともあって、多くの人が来場していました。


すでに入店していた各店舗は新ラジオ会館などへ移転済み。1階の旧店舗スペースでは縁日が行われていました。


今回の主目的はコレ、普段はずっと開放されていなかった8階の見学です。


8階にあるのはラジオ会館ホールとラジオ会館事務所。


ということで8階まで上がってきました。


「関係者以外は立ち入らないでください」という立て看板が横へどけられ、入場できるようになっていました。


まず目に飛び込んできたのは庭。こんなものがあったんですね……。


ここは株式会社秋葉原ラジオ会館、西東書房、有限会社七條興産のオフィスだったところ。


半分がフローリング、半分はカーペットになっていて、どういうオフィスだったのかがなんとなくわかります。


ぷらーん……


残された大量のケーブル類。


部屋の隅には下のフロアへ降りるはしごが。


このオフィスの窓からはゲーマーズがよく見えます。


半透明の壁で区切られたスペースを発見。


ここは編集室だったそうなので、西東書房のスペースだったのでしょうか。


オフィスとつながっていた、会議室っぽいスペース。


オフィスの隣は応接室になっています。


テーブルやイスなどはすでに運び出されているので、応接室っぽさはあまりありません。右手に見える扉が廊下につながっており、この写真の手前側がオフィスに、そして左手側は社長室につながっています。


ここが社長室。廊下側の入口はプレート以外は他の部屋と同じもの。


もちろんここにも何も無いため、どこに何を置いていたのかはさっぱりわかりません。


この壁のスペースには何かを飾っていたのでしょうか?


室内に大きく張り出した謎のスペース。


鍵がかかっているので何か金庫的なところか?と思ったのですが、屋外への避難用スペースだったようです。


なぜか古地図がそのままかけられていました。


続いては役員室。ごくごく普通のオフィスの一室という感じ。


「ラジオ会館専用室」。


事務所エリアなので部外者が入ってくることはないはずですが、貴重品などを保管していたのか厳重なデジタルキーがつけられていました。


内部は8畳の和室です。


ココは会議室。


カーペット貼りの、ごく一般的な会議室です。


その隣が企画室。


ここも会議室風ですが、先ほどの庭が見える場所にあるというのがちょっと新鮮かも。


ここの壁には平成9年の全国交通安全運動パレードの写真が。


ちょっと昭和の香りがするトイレ、「紳士用」。


こちらは婦人用。一般開放中だからか、「トイレはきれいに使ってね♪」という新しめの張り紙が追加されています。


小ホールは本当に何も無いスペースでした。


そして、ラジオ会館ホール。


広い空間だったこともあって、コスプレイヤーによる撮影スポットと化していました。


隣室にはまだ大きな機材が残されていました。


給湯室。


冷蔵庫などは撤去済み、あとは解体を待つだけ。


ここからは階段で下の階へと降りていきます。


階段は2つあり、1つはこのように2つの階段が隣り合っているちょっと変わった構造になっています。


7階、Yellow Submarineの跡地。


5月末に閉店し、6月からはすでに新しい店舗で営業が行われています。


そのほか、7階にはボークスとインパルスがありました。


6階はトモカ電気とボークスのフロア。


トモカ電気跡地。


いかにも「撤収したオフィス」という感じが残っています。


このオフィスには8月が来ることはありませんでした。


ここの窓からは万世橋の交差点が見えます。


ボークス秋葉原ショールーム跡地


かつては撮影禁止でしたが、今や撮影するものが何もありません。


階段を降りていて気付きましたが、6階から5階に降りる部分を除いて、すべてコンパネ貼りになっていて、その上から金属製の枠が取り付けられていました。解体に備えた下準備でしょうか。


5階は今回、関係者スペースとなっていて見学対象外でした。


4階には海洋堂ホビーロビーなどがありました。


この一角は異様な雰囲気を放っています。


このフロアはすべて元店舗スペースが柵で囲われていました。


4階まではエスカレーターで上がってこられますが、4階より上は階段かエレベーターでなければ上がれません。


さらに下へ……。


3階のK-BOOKS跡地。


建物の奥行き分をぶち抜いてフロアがあったので、かなり広いスペースが残されています。


なぜか御坂美琴のポスターだけは残っていました。


そして2階。ここではグッズ販売やさよなら!!ウォールの展示が行われていました。


「さよなら!!ウォール」会場。ウォール自体の記入は終了していて、展示のみでした。


かつてのラジオ会館の写真も。


先ほど通った無人のスペースも、かつてはこのように人がごった返していたわけですね。


ウォールは書き込みでぎっしり。


ダンボー募金箱。


もうこのパネルが仕事をすることもありません。


地下には駐車場がありました。


こういった味のある壁もなくなってしまうということで、ちょっと残念。


会場で行われていた福引きでK-BOOKSのテレカをゲットしました。


なお、これから解体工事が行われ、新たなビルは2014年ごろに完成予定となっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
秋葉原歩行者天国再開前日と当日の様子をレポート、ラジオ会館は7月で一時閉館へ - GIGAZINE

メイド喫茶の店内からアキバの街並みまでぐるりと見渡せる「秋葉原360°マップ」 - GIGAZINE

秋葉原無差別殺傷事件の加藤智大被告に死刑判決が言い渡される - GIGAZINE

伝説の山盛り若鶏唐揚げを秋葉原のヨドバシ8Fにある「ザ・海峡」で食べてみた - GIGAZINE

ローゼン太郎が出現する秋葉原の段ボール肉まん試食レビュー - GIGAZINE

in 取材, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.