レビュー

震源地の推移をGoogleマップでアニメーション表示するページ


日本気象協会の「地震情報」ページのデータを元にして、震源地がどのように移動しているかというのをわかりやすくGoogleマップ上で表示するページが公開されています。

閲覧は以下から。
震源地の推移
http://www.rubyist.net/~ko1/eq/gm.html


「実行」をクリックすると順番に震源が表示されていきます


初期設定では30個表示され、古いものから順に消えていくので、どのように震源が移動しているのかが直感的に理解できます。


どうやら南進しているようにこのデータからは読み取れます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「東北地方太平洋沖地震」の様子を撮影したムービーいろいろ - GIGAZINE

Amazon.co.jpが物流センター被災のため「お急ぎ便」中止、東北・北海道への配送も当面停止 - GIGAZINE

災害用伝言板サービスへの接続専用iPhone用無料アプリ「災害用伝言板」 - GIGAZINE

東北地方太平洋沖地震の影響で帰宅できない人向け、都内の無料開放場所まとめ - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.