ネットサービス

Googleが筋肉や骨、臓器などの人体構造を詳細に把握できる「Body Browser」を公開


Googleのエンジニアによる実験段階のプロジェクトが公開する「Google Labs」という特設ページに、新たに「Body Browser」と呼ばれるサービスが追加されました。

皮膚や骨、臓器、神経系などの人体構造を立体的に把握することが可能なサービスですが、学校の理科室にあった人体模型を思い起こさせる内容となっているため、人によっては少しショッキングに見えるかもしれません。

実際に使ってみたムービーなど、詳細は以下から。
Body Browser - Google Labs


Google Labsによると、人間の体の3Dモデル「Body Browser」が新たに公開されたそうです。ユーザーは自由に皮膚などのレイヤーを外して中の骨格や臓器、神経系などを観察できるようになっており、ズームなども可能とのこと。

これが「Body Browser」です。利用にあたっては「WebGL」をサポートしたブラウザが必要で、「Chrome Browser」のベータ版のインストールが推奨されています。
Body Browser - Google Labs


実際に「Body Browser」を使って、人体の内部構造を見てみました。画面左のスライダーを動かすだけで皮膚や筋肉、骨格、臓器、神経系などをチェックできます。

YouTube - Googleの「Body Browser」で人体構造をチェックしてみた


あくまでベータ版であり、今後正式公開されるかどうかは分からないサービスですが、今後人体構造だけでなく、DNAの配列なども検索可能になるようなことがあれば、このようなサービスの学術的な価値は非常に高まるのかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleが独自OS「Chrome OS」搭載ノートを発売へ、テスト用モデルの先行リリースも - GIGAZINE

「Nexus One」や「XPERIA」「DROID」も、歴代Androidスマートフォンを紹介する「Google Phone Gallery」 - GIGAZINE

GoogleがJPEGに代わる新画像フォーマット「WebP」を発表、ファイルサイズが小さくウェブの表示が高速化 - GIGAZINE

「Nexus S」が実際に動くムービーいろいろ、YouTube2.0・Googleマップ・360度ビューも - GIGAZINE

in ネットサービス,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.