メモ

「iPadは見かけほど脅威でなく、パソコンに取って代わることはない」とAcerのCEOが断言


他社製タブレットを駆逐し、ネットブック市場をも取り込む可能性まで指摘されているAppleのタブレット端末「iPad」ですが、近年パソコン市場でシェアを拡大し続け、ついにDELLを抜いて世界2位にまで上りつめたパソコンメーカー「Acer」のCEOがiPadについて、「見かけほど重大なインパクトを持っておらず、従来のパソコンに取って代わることは無い」と断言しました。

また、iPad対抗となるタブレット端末をリリースする時期についても触れています。

詳細は以下から。
iPad impact not serious, says Acer chairman

この記事によると、AcerのCEO(最高経営責任者)、J.T.Wang氏がiPadについて「見かけほど重大なインパクトを持っておらず、従来のパソコンに取って代わることは無い」とした上で、「iPadのようなタブレット端末がパソコン市場で新たな主流セグメントになるが、従来のパソコンなどを駆逐することは無いであろう」と述べたそうです。


これは最もiPadによる影響を受けやすいと目されているネットブックに対する需要がアメリカおよびイギリスを除いた世界各国で安定していることを受けたもので、Appleのスティーブ・ジョブズが「タブレット端末がノートパソコン市場に取って代わる」と予測したことについて、Wang氏は「Appleの理論はアメリカ市場では根拠があるかもしれないが、グローバル市場における展望ではAcerがさらに正確である」としています。

台湾で行われたメーカーのサミットで発言するJ.T.Wang氏。


また、Wang氏は「(iPadのような)新しい製品は登場した時に多くの需要を集めるものだが、消費者は結局本来の考え方に戻ってしまう」と述べ、さらに「iPadはIT市場から注目を集めているため、消費者は良い側面のみを見てしまい、実情を見ることができなくなっているのかもしれない」と付け加えたとのこと。

そしてiPadユーザーにできないことが数多くあることを示すドキュメントなどを提示し、処理できない作業を行うために従来のノートパソコンを利用していることを引き合いに出した上で「それぞれの製品には、まだ置き換えられない部分がある」と述べています。

なお、2010年第3四半期にAcerがアメリカ国内でのシェアを下げたことについて、市場専門家はiPadが原因であるとしていますが、Wang氏は「競合他社が競争のために価格を引き下げたことが主な原因であり、Acerは対抗策として価格の引き下げを行わなかった。結果としてシェアは下がったが、収益率やASP(Average Selling Price、平均販売価格)を維持した」と回答しています。

ちなみに気になるタブレット端末の発売スケジュールについてですが、「まだまだ関連技術が成熟しておらず、最も良いと思われる時期にリリースする予定で、Acerとしては市場への投入を急いでいるわけではない」とのこと。つまりASUSよりも後にリリースしたにもかかわらず、シェア1位となったネットブックのように、トップをねらうために着々と準備を進めている最中であるようです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「iPadのシェアは20%台まで落ち込む」、Androidタブレットを発売するAcerのCEOが爆弾発言 - GIGAZINE

「次世代iPad」は超高精細液晶や大容量SSD、USBポートなどを搭載か - GIGAZINE

ネットブックはタブレット端末に取って代わられず、今後は「デュアルOS」が主流になる見通し - GIGAZINE

「WindowsよりもAndroid」に、タブレットメーカーがコストの高いWindowsからAndroidへシフト - GIGAZINE

「iPhoneやAndroidに追いつけそうにない」、携帯電話メーカーが「Windows Phone 7」に対して悲観的に - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.