取材

架空の敵に対し実戦さながらに練りに練られた作戦を展開する総火演の目玉「後段演習」


富士総合火力演習前半の「前段演習」では、「これは何々という装備でここがすごい。では、実際に撃ってみましょう」といった感じで陸上自衛隊の主な装備がひとつずつ紹介されたのに対し、休憩を挟んだ後の「後段演習」では、それらの装備を組み合わせて諸職種協同での戦闘様相が展示されます。

架空の敵部隊の防御陣地に攻め入る、といういわばストーリー仕立てになっていて、「どの位置にいるどんな敵に対し、味方のどの装備がどんな行動をとるのか、またその動きは作戦全体にとってどんな意味を持つのか」ということをアナウンスで説明しつつ進んでいくので、特に軍事に詳しい人でなくとも展開についていくことができ、なかなか興味深いものとなっていました。

詳細は以下から。「状況開始」の声で、後段演習が始まります。


YouTube - 「状況開始」ファンファーレ


まず最初に現れたのは、観測用ヘリコプターOH-1。低空飛行し航空偵察を行います。


YouTube - 観測ヘリコプターOH-1


特徴的な細い胴体は、レーダー反射面積を抑え、目視被発見を避けるとともに、前方から射撃された際の被命中率を下げるそうです。縦列複座(タンデム)式のコックピットを採用し、胴体幅を約1m以内に抑えています。


上空からの偵察を終え、「ヘリボン行動」(ヘリコプターで派兵する戦術)が始まります。まず、偵察用オートバイを載せた多用途ヘリコプターUH-1がやって来ました。


YouTube - 多用途ヘリコプターUH-1に乗って偵察用オートバイ登場


偵察用オートバイが降りてきます。


次に現れたのは輸送ヘリコプターCH-47Jと戦闘ヘリコプターAH-64D。
YouTube - 輸送ヘリCH-47Jと戦闘ヘリAH-64Dの射撃、隊員降下


UH-60J(手前)とAH-64D アパッチ・ロングボウ(奥)。


輸送ヘリCH-47J


ロープを使って降着する隊員たち。


今度は軽装甲機動車をロープでつったCH-47Jが現れました。


YouTube - 輸送ヘリCH-47Jに運ばれ軽装甲機動車登場


先に降着していた隊員たちが駆け寄って乗り込みます。


こちらは、高機動車を載せてきたCH-47J。


YouTube - 輸送ヘリCH-47Jから高機動車が出てくるところ


「ヘリボン行動」が一通り終わったところで「攻撃」に移りますが、攻撃はまずは指揮官の状況判断を容易とような情報を収集する偵察活動から始まります。


これは偵察活動の主役その一、敵の警戒態勢突破をはかる87式偵察警戒車


「偵察」と聞くと、気付かれることなくスーッと敵地に侵入してキョロキョロと「あそこに○○車が何台、あっちに○○砲が何基あるのか、ふむふむ」と見回して、ひっそりと戻ってくる……といった静かなものを想像してしまいましたが、「偵察」という任務の性質上、味方の先陣を切って敵地へ踏みいるわけで、リスクも高く、当然それなりの火力が必要です。
YouTube - 87式偵察警戒車の侵入、機関砲射撃


襲撃部隊の射撃により生じた敵の混乱に乗じて、潜入部隊は警備体制を突破。さらに何台もの87式偵察警戒車が登場し、演習場の正面から左右から射撃を行います。


そんななか、その手前を左から右へと次々と偵察用オートバイが横切ります。
YouTube - 偵察用オートバイのジャンプ


障害物をさっそうと飛び越えていった際には多くの観客から歓声が上がっていました。


99式自走155mmりゅう弾砲迫撃砲などの特科火力が攻撃準備射撃を行います。


79式対舟艇対戦車誘導弾87式対戦車誘導弾も敵の戦車を攻撃。


74式戦車が左右から射撃支援。


YouTube - 後段演習、74式戦車による射撃支援


YouTube - 後段演習での74式戦車主砲発射


次に、地雷原などを取り除き味方の主力部隊の進路を確保する「障害処理」を行います。


地雷を一気に爆破処理することができる92式地雷原処理車の出番です。


YouTube - 92式地雷原処理車


ロケット弾が発射されると空中でパラシュートが開き、数珠つなぎになった爆薬が地雷原上に一列に落下し、付近の地雷を爆破処理することができます。


進路が開けたあとは「前進支援射撃」を受けながら「普戦チームの攻撃」、「突撃支援射撃」を受けて「突撃」と、たたみかけるようにひたすら攻撃が続きます。


YouTube - 「そうかえん」後段演習:90式戦車


YouTube - 「そうかえん」後段演習:89式装甲戦闘車4両侵入


YouTube - 89式装甲戦闘車の陣地変換を90式戦車が射撃により援護


こういったたたみかけるような、攻撃によって得られた利益を拡張することを狙った、追撃にまでは至らない追加的な攻撃のことを「戦果拡張」と言うそうです。


YouTube - 右から90式戦車、左から89式装甲戦闘車


YouTube - 砲身を敵に向けたままスムーズに進行方向を変える90式戦車


圧巻なのが、一列に並んだ各車両から一斉に発射される発煙弾。「そうかえん」の最後を締めくくるにふさわしい見応えのあるものとなっています。


YouTube - 「そうかえん」後段演習:最後を飾る発煙弾一斉発射


上空をヘリが飛ぶ中、「状況終了」の声とともにファンファーレが鳴り響きます。


YouTube - 「そうかえん」後段演習:「状況終わり」ファンファーレ

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「平成22年度富士総合火力演習」全記事一覧まとめ - GIGAZINE

最新戦車「10式」も登場した、あらゆる角度から見られるそうかえんの装備品展示 - GIGAZINE

閃光と轟音が闇を切り裂く「夜間教育演習」の様子 - GIGAZINE

ド派手な空爆で幕を開けた富士総合火力演習の「遠距離火力」実演 - GIGAZINE

in 取材,   乗り物,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.