メモ

各地で行われたヒンドゥー教にまつわる祭りの写真いろいろ


8月25日から9月4日の10日間にわたり、インドのムンバイではヒンドゥー教の神の一柱であるガネーシャを祝う祭り「ガネーシャ・チャトゥルティー」が壮大に行われたそうです。ガネーシャとはサンスクリット語で「群衆(ガナ)の主(イーシャ)」を意味し、ヒンドゥー教徒たちを率いるものとして崇拝されています。

そのほか、ネパールやインドネシアなどでもヒンドゥー教関連の祭りが行われたようで、その国々によっていろんな特色があるようです。

画像は以下より。
ガネーシャ・チャトゥルティーでは、数日前から女性たちがヘンナ塗料で手を装飾するのが習慣。


オイルランプを使った儀式が行われている様子。


ガネーシャ・チャトゥルティーの最終日にムンバイで巨大なガネーシャ像が登場。


1体だけでなく、たくさんのガネーシャ像があります。


これらのガネーシャ像は海に沈められるために運び込まれており、像を沈めて厄除を祈願するそうです。


ほかにも各地でヒンドゥー教関連の祭りが行われていたようです。これは8月14日にムンバイで行われたクシュリナ神を祝う「ジャンマシュタミ」の様子。いかに高い人間ピラミッドをつくるのかが鍵。


ネパールのカトマンズではインドラ・シャドラ・フェスティバルという祭りが行われ、生き神と祭られる少女クマリが巨大な手押し車に乗り、1週間の間巡礼を行います。クマリは手押し車の中にいるため、写真では確認できません。


インドネシアではTengger部族がブロモ山に登り、Tengger部族の神「Hyang Widi Wasa」からの祝福を祈ります。


ブロモ山の頂上でお供え物を置いて祈るTengger部族。


以下からほかの写真を見ることができます。

Recent Hindu festivals and rituals - The Big Picture - Boston.com

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
毎年恒例スペインのトマト祭りの様子 - GIGAZINE

クリスマスは元をたどるとイエス・キリストの誕生日を祝う祭りではなかった - GIGAZINE

中世ヨーロッパの戦争のような戦いをするロシアの祭り - GIGAZINE

人々が極彩色の色水を掛け合うインドの熱狂的な祭り「ホーリー」の写真 - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.