モバイル

KDDIが現行の通信方式を高速化、さらに最大100Mbpsの次世代高速通信「LTE」を導入へ


各携帯電話会社が参入を予定している最大100Mbpsの次世代高速通信規格「LTE(Long Term Evolution)」の導入に先駆けて、KDDIが現行の通信規格の高速化を行うことが明らかになりました。

すでにKDDI系列のUQ WiMAXが2.5GHz帯を使った高速通信サービスの提供を開始していますが、au携帯電話に採用されている通信規格の増速を行うということのようです。

詳細は以下の通り。
KDDI、次世代携帯「LTE」を2012年に開始 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

日本経済新聞社の報道によると、KDDIは2012年に次世代高速通信規格「LTE」の導入を行う方針だそうです。


これは2010年の導入を表明しているNTTドコモから約2年遅れてのサービス開始となるため、KDDIはLTE導入までの間に現行規格をソフトの改良で高速化して対抗する考えであるとのこと。

そして現在KDDIが採用しているCDMA 1X WIN方式の機能拡張版で下り3.1Mbpsの「EV-DO Rev.A」を2~3倍に高速化した新規格を2010年後半をメドに「つなぎの技術」として導入するとしています。

現行規格を2~3倍高速化してもNTTドコモやイー・モバイル、ソフトバンクモバイルが採用している「HSDPA」とほとんど変わらない速度にしかならないことを考えると、系列のUQ WiMAXとローミングを行うなどして通信速度を確保した方が良いような気もしますが、はたして今後KDDIはどのような戦略を展開していくのでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
KDDI、太陽光で充電できる国内初の「ソーラーケータイ」を発売へ - GIGAZINE

ソニー、いよいよ年内に「Androidケータイ」を発売か - GIGAZINE

KDDI、デザインと高機能を両立させた新ブランド「iida」の第1弾として携帯電話「G9」など3機種を発表 - GIGAZINE

携帯電話基地局の通信ケーブルが相次いで切断される事件が発生、NTTドコモやau、ソフトバンクモバイルが被害 - GIGAZINE

in メモ,   モバイル, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.